(??)
ごろう in おひとりさまインスタンス
ここがメインアカウント。
財政上の理由により廃止する可能性あり。
サーモンラン(安定クリア(生存重視)勢)
音ゲー(いわゆる黄譜面の常連)
IT関係にわか(本職はとあるWebサービスでSREというかQAというかなんというか…をしてる)
主なサブアカウント
・イカトドン @gorou12
・いかすきー @gorou12
主要3アカウントまとめ
https://notestock.osa-p.net/@gorou12@mstdn.pokete.com/group_main
・Bluesky: https://bsky.app/profile/pokete.com
PostgreSQLのテーブルsw_subscription
にプッシュ配信先の情報を格納しているが、通知配信時に読み取るのは、そのテーブルをキャッシュ化したRedisのkvcache:userSwSubscriptions:{@userId}
。
このRedisのデータは通知配信時にだけfetchする。TTLは3600秒。
fetchすると、データがあればそれを返す(TTL更新なし)、データがなければPostgreSQLから拾うという挙動をする。
プッシュ配信先を更新してもrefreshしたりしないので、TTLが過ぎ去るまでただ待つしかない。
・直近1時間以内に通知を受けている場合
・設定>通知>プッシュ通知を有効化 しても、
・最大1時間はその端末にプッシュ通知が届かない。
…というMisskeyの問題点を見つけたんだけど、まあ時間が解決するし、握りつぶしてもいいか……
Fediverseの検索サービス、これまでもたくさん作られてきたのですが、死屍累々です。
投稿の検索許可を表明する手段が標準化されておらず
行儀良く実装すれば実用性がなく
勝手に収録すれば非難囂々
かかる費用に収入がバランスしない
など、頑張って開発・提供しても報われなかったのです。
生き残ったのは(専門サービスではないですが)notestockぐらいではないでしょうか。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今更気づいたけど、AWS IAMのMFAが最大8つまで登録できるようになってる……。
これで「ただ1つのこの物理キーが死んだら終わり…」という恐怖におびえなくて済む…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。