22:03:09
icon

パスワードは管理ソフトさんにて管理してるランダムな文字列なので影響ございません。

22:00:32
icon

ピクスク使ってねえわと思ったら使ってらぁ。

16:11:35
icon

ジムにきてました

Attach image
15:46:35
icon

(自分のロッカーの前におじいちゃんがいて開けられない)

14:19:25
2022-02-02 08:29:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

たとえば、ATMで特定の操作をすると無限にお金が引き出せる方法が発見されたとして、

これをいきなり公表しちゃうと、犯罪と被害が多発するじゃないですか。

こういうのは、決して口外せず、こっそり問題を修正すべき立場の人に伝え、ただちに全てのATMに対策を実施し、修正が行き渡った状態になってから問題を公表します。

Mastodonの場合は、Githubみると、セキュリティのタブがあって、保証対象となるバージョンと、連絡先が書いてあります。ここに速やかに連絡してください。
github.com/mastodon/mastodon/s

----

こういう問題がありましたって公表する時には、できるだけアップデート自体が行き渡っている状態に。理想的にはすべて行き渡った状態にしたい。

一方で『セキュリティアップデートだから、とりあえずあてて! 説明はあとで!』っていうからには、他の問題が起きないことを保証しないといけない。

そのためには、修正部分を最小限にしないといけない。今回のアプデはそういうヤツです。(なお、次が本番です)
github.com/mastodon/mastodon/r
v3.3.0用もあります。

Web site image
Release v3.4.5 · mastodon/mastodon
Attach image
Attach image
13:57:04
icon

うがーって感じなので、久々に行くぞ 今日こそ行くぞ あそこに

13:48:17
icon

今日も新幹線動かないのか……15日東京で過ごして16日に帰るパターンにしなくてよかったね………