フェス枠はじめました(フェス枠なので小声)
ごろう in おひとりさまインスタンス
ここがメインアカウント。
財政上の理由により廃止する可能性あり。
サーモンラン(安定クリア(生存重視)勢)
音ゲー(いわゆる黄譜面の常連)
IT関係にわか(本職はとあるWebサービスでSREというかQAというかなんというか…をしてる)
主なサブアカウント
・イカトドン @gorou12
・いかすきー @gorou12
主要3アカウントまとめ
https://notestock.osa-p.net/@gorou12@mstdn.pokete.com/group_main
・Bluesky: https://bsky.app/profile/pokete.com
しかしそれで分かったことは、MastodonよりMisskeyのほうがストレージを食うこと。
Misskeyはdockerだからかな 関係ない気はする
とはいえまあ、我がすきーはとある界隈に一棟貸しみたいなことしてるので、お一人様サーバーなのはここだけなんやけどね
マウスをクリックしたところにDIVA .NETがあったのでなんとなく見ていた
たまにはやりにいきたいがクソ暑いのでやめた
ごろうさんバランスなにも考えないから変なの持って行きそう
ZAP枠空いてるなら素直にZAP持てばええけど
LTLあるからフォローの意味が分かりにくい、ってのはそれはそうなんでなあ
むずいよなMisskey(まあこれはMastodonと同じやが)
ここはTwitterじゃねえって言いたいけど、とはいえTwitter上がりばかりなのはそれはそうなので(自分だってそう)
公開範囲があるよとか、そういうの分かりやすく知見したいわね
と思って筆が乗らない。
もちろんローカルTLでスプラ以外の話をするなというのも違いますが、
ここは何のサーバーだ…?ってなることがないよう、気にかけておいてもらえると。
「ローカルTLは」外から見えるから…というお話です
フォローしあってる内輪で、つまりホームTLであれば、フォロワーにだけ気を配れば、どんな話題でもいいと思います。
TLの使い分けってところですー。
RE: https://ikaskey.bktsk.com/notes/9h5zxpy89x
ローカルTLは、ログインしなくとも外からも見えるのをお忘れなく。
ここはSplatoon好きのサーバーなので、Splatoonの話で盛り上がっているほうが見栄えよいでしょう?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
投稿内容が目に入って、どう感じるかはその人次第。
無用な騒ぎを起こさないために、CWとNSFW設定を活用しましょう!
・CW(Contents Warning)
1タップしないとノートが表示できなくなる設定。
人により好き嫌いがある文章や、長文投稿時に使うのがオススメ。
投稿画面の下、目のボタンを押すと設定できます。
・NSFW(Not Safe For Work)
画像にモザイクをかけて、1タップしないと画像が見れなくなる設定。
人により好き嫌いがある画像に使うのがオススメ。
投稿画面で添付した画像をタップして、「閲覧注意にする」を押すと設定できます。
なにかを批判したくなる気持ち、わかります。
嫌いなものを嫌いと言いたいこともあろうとは思います。
でも、ここはTwitterではなくMisskey。
ローカルTLにいる人たちはあなたの理解者だけではありません。あなたを知らない人もあなたの発言を見ています。
嫌いなものを嫌いだとハッキリいうことは、それが好きな人にとっては否定された気持ちになります。
争いの元になります。
CWなどを使ってワンクッション置くとか、ホーム・フォロワー投稿にするとか、負の発言を投げるためのチャンネルを活用するなどして、ご配慮をお願いします。
今日はシャケ置いときます
RE: https://ikaskey.bktsk.com/notes/9gpw5ugaxc
サモラン(と多少の音ゲー)しかできんので、サモランがなくなるといよいよゲーム界隈から去らざるをえない
さみしいので、せめて手はつけれるようになりたいなあ…
まあ恐怖症すこしずーーつ直せたらいいねってのはある
ガチ勢にも乱獲勢にもなるつもりないけど、せめて雑魚レベルにはなれたらゲーム楽しめそうやもんね
なおネタであってちゃんと使ってますが、性格からお察しの通りガチることはしないです
逃げるのに使う(?)
Q.ごろうさんヒッセンなんですよね!ジェッパうまいんですか!?
A.発動してすぐ水没してキャンセルしてます
沿岸だろうがなんだろうが、寄せモノもオオモノなんだから減らした方がええんよ 生きるには
クリアできないけど死んでないのでヨシ!
(叩かれる発想)
乱獲って試行回数だろうなーってのと
ここぞの場面で死ぬタイプなので
生きる役なら0.0x回/戦くらいいるよな🤔って感覚
ごろうさんは完全にノリでやっている
申し訳ないかもしれんけどそれで刷り込まれてるのでもう変えられないのが申し訳ない
お話ししたことありましたっけレベルなので、まだこむさんの実力を感じてない
サモランはご一緒したけどそっちじゃなく
初期ステージやからね
初期だからこその雑なステージってことよ
まさか反省せずに移植するとは思わなんだが
2のサモランは非開催期間があるのはおなじみですが
初期のころは非開催がもっともっと長かった
開催しても24時間してないこともあったような。
スプラ2最初期のサモランからいるので、どうしてもサモランはおまけコンテンツって思ってしまう
当初そのつもりで作ったやろって思ってる
たぶんふつう対人もサモランもどっちもってのを想定してるはず
ごろうさんみたいにサモランだけやる民は少なそう
ぶっちゃけ関東はまあ関東でいいやなんだけど、関西はなんかちょっと違和感がある。
なんで関の西か東かやねん。(面倒奴)
なおごろうさんはPC壁紙の鏡音を見てとても喜んでいます
10年弱見続けてることになるが一切飽きないな
前作まではリスポーン地点に無敵バリアがあったんだけど
今作はリスポーン地点がなくなったので、無敵バリアの代わりに気持ちバリアが個人に張られるようになった。
そのぶんノーチラスがあとから実装されたとき、どうしても「射程伸びないクーゲル」って認識になっちゃってごめんねの気持ち。
なおクーゲルと違って、半チャでチャージキープができます。
目の前にいるテッパンとか、ダムの高台にいるときに足下に顔出すバクダンとか、そのくらいの距離感のときは短射程モードが原則
あと塗りも短射程
それ以外は長射程モードを原則
とした運用をしてる気がする。
Q.ノーチラスはどうしたんですか!?
A.当時未実装(クーゲルのほうがノーチラスより前に実装された)
ノーチとハイドラ以外、2周目は射撃継続時間が延びるしか変わらないはず
・ノーチは1周目からそれ
・ハイドラはフルチャージだと威力がさらに上がる
git全然うまく使えなくて
なんでだろーと思ってたら
コミットしてないだけだった
4時間を返してくれ
(仕事)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ごろうさんはなぜ死なないかって、沿岸にいないからですよ
沿岸担当はそれはそれでやることがあるんです、きっと
しらんけど
どのブキでもなんでもできるが心情
クリアするだけならそれで十分、それ以上は無理なんだろうけどまた別の世界。
(クソポジモード)
ごろうさんの立ち回りはごろう流と言わざるをえないクソ立ち回り
クリアできればええんやでやってるし、実際それで333%もクリアできるところは実証できてるので問題なし
(突然のポジ)
ひかえめ配信開始宣伝
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342081833
https://youtube.com/live/GkBbdoV28P0?feature=share
ブキごとの立ち位置と使う予定のスペシャルもらえると拗ねる確率が下がります
100%から98%くらいに
新しく追加された絵文字が表示されないような気がするときは、
1.「もっと!」の中にある「リロード」をする
それでもダメなら、
2.設定の中にある「キャッシュをクリア」をする
といいよ!
マイクラ界隈は初っぱながマルチサーバー管理者(かつ昔あった日本マイクラ界の大規模コミュニティの主)だったことはある。
ラティ→主題歌が一番好き(昨日の晩ここに書いたけど)
ジラーチ→はじめてリアタイでみた映画
ディアパル→毎年見るようになった最初の映画
なんでパーフェクトしてくるんだ。ごろうさんか。
映画館でみたポケモン映画はその前のジラーチが初だけど、いろいろあって映画が身近になったのがディアパルから
んーどうだろう 目先の生存に必要な程度の処理はできそうなメンツな気はしたけど……そこはあれよね ごろうさんの目が肥えてるだけなのはあるからなんとも言えん
生存勢の手引き、ぼちぼち書こうと思ったが
書いてるやつとみんなが求めてそうなやつが違うことに気付いたので書き直す
なおごろうさんのPC買い替えスパンは約5年です
3年ぐらい経った時から性能劣化を感じて、買い替えてえなあ…ってなるのが毎度恒例です
弊PC(と同じスペックのやつ)
https://www.dospara.co.jp/TC798/MC12906-SN3405.html
血統とか知らないし(血統とかそこまで重要じゃないと思ってるのもある)
別にガチで賭けることもないけど、なんとなく買うのは買う。
競馬場の指定席に行って、上のガラス張りの席からスタンド前の人だかりを見て愉悦に浸るのは好き(??)
競馬関連のnoteいくつか書いてるぐらいには競馬のベーシック知識はある
なんせ競馬を作業用BGMにして20年以上やからね
競馬場もまれに行くけど人多いの邪魔くさいし(コロナじゃなくても人混みすぎは自由に歩けないので嫌だった)人が少な目の日に行くんだよなあ
寝て起きたら続き食べようかと思ったけど、昼と夜もそれぞれ買ってあるらしいので今食べるしかなかった
もそもそ
さっき言ったら「奥まで手突っ込んだのに同じ日付しかなかった、逆に言えば12日までのパンをどれだけ仕入れてんねん」しか返ってこなかった。
もしかしたら12日のパンを連鎖消しすることで13日になると思ってるかもしれない。
母親が
・7月11日までのパン
・7月12日までのパン(1)
・7月12日までのパン(2)
・7月12日までのパン(3)
・7月12日までのパン(4)
・7月12日までのパン(5)
を買ってきてるので途方に暮れてる。
なんだろ 自分ができないアクションゲーをやるだけじゃなくて詰められるまでやりこめるのがすごい
っていうあこがれ?的なの?
ヒロモとガチマは定期的にやりたくなって、一度もいい思いをしてこなかった人
なんでやろね もったいないね
所属担当的にPostgreSQLの担当でMongoDBは見てなかったんだけど、なーんか見ないといかんなあ
まあ自分はこのままであることに価値があると思ってるので、このまま趣旨違いのままでいようかなと
いいように使ってくれい
配信開始(URL貼る手間も惜しんでる)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342060095
https://youtube.com/live/37dWRUg3_r8?feature=share
なーんかの要因でトラブるんよなー
前々回がそれで。
前回はごろうさんの性格フル稼働のおかげでI got Kotonakiして。
これから夜勤なんでみんな明るくしといてくれ
(自責ゼロだけど盛大にトラブったことあるのでややビビってる)
インフラチームの社員見に来たのでいったん様子見。
司令塔としては出た方がいいのかもしれんが、もうタクシー呼ぶしかないんよな
SVの演出もおおーとはなったけど、剣盾は今までのポケモンを最大限尊重した芸術作品だった。特に音楽。
ごろうさんの反応で楽しめるのはごろうさんが初見のときなので
あらかじめ覚えてもらったほうがいいか(?)
グリルでローラー持って振ってコジャケ倒すやつがどこにおるか×2人のときは野良。
案の定ローラー溶けてったけどクリアしたしなあ
333%、やっぱりなんかあんまり急に難易度上がったなー感持たなかったのなんだろ
他人と着眼点違いそう
ミリ秒単位でも手が合いたら塗るか雑魚処理するといいかな
とくに雑魚はいずれ誰かが倒すことになるから、早めに自分が倒すのは有効
デスしたほうがいい場面はいっぱいあるからね
ごろうさんになるのがいいとは限らん
というかならないほうがいい
オールランダムは総合力テストというか、半端にしかしてないとなかなかうまくいかないシフトなので
それもあってオールランダムでのスコアはそこそこ自信にしてる
でも逃げてばっかりだと生存できないからね
(味方3人死んでから残るのは難しい)
適度に倒せるのでつよい
その認知、一般的なんかな
(誤解を生まない作業手順を突き詰めるのが好きな人)
(そのレベルもこだわってる)
ニコ生でクイズ番組してたときにNGワード避けて投稿しないといけないの、「ちからスタネット現象」とか言うてたな
カスを含むのでカスタネットが打てなかった
弊社のエンジニアに同じこと言われたらキレてるけどそうじゃないので可
(にわかエンジニアも注釈読み飛ばすことがある)
夜勤、ごろうさんしか作業の全貌知らないのでめちゃくちゃ神経使う。
ここ最近余裕なさそうだったのはその準備してたからだけど…
notestockもnotestockというMastodonサーバーみたいなものなので
余所に発信しない設定のものは拾えないはずという予想でした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみにこれはオールブラスターズで怯えてたらドロシャケで安堵した回です
キケマだし、もしかしたらシナリオ民の需要ある?
一例:
・テッパンはスポーン時はターゲットニュートラルで、一度でもダメージを受けて停車するとその人がターゲットになる
→かたっぱしからテッパンに当てていくと全部自分に来てしまう、危なくなりそうならテッパンはスルーしよう
とか。
生存勢の手引き、表面的なさらっとしたことだけでいいやと思ったけど、なんか全部書いたほうがいい気がしてきた
全部ってなにが全部かよくわからないが
2はイカリングでデスレ見えたのに3ではデスレ見えないんですよ
とても困ってるけど、たしかに見るの自分しかいないよな
技術関係めも
我がトドンに続いて我がミスキーもできたけど、大人の事情により別ドメイン。
MisskeyがCloudflare押し売りしてきたから…。
ネームサーバー移管はちょっと怖いので、メインドメインのpokete .comじゃなくて、サブドメインのほうにした。
例のジムでの写真見てみると上はインナーも半袖だけど下はインナーは長い。
足を見せるのが苦手(コンプレックス)。
ごろうさんはミニブログって言われてた時代の人。
ブログサービス色々手を出して、今はミニブログ(マイクロブログ)があるらしいぞ!って言われてやってきた。
TL自動読み込みしないようにスクロールしておくとかしたらマシかも。
ふいにリロード走ったらそれは死。
はい。
グローバルTLに(たぶん)別サーバーの投稿だけ表示するカスタムCSS。
スティッカーがついてない別サーバーがあれば、もろとも消える。という注意つき。
.xFdHz:has(button.xj7PE i.xn4Pz.ti-whirl) .xcSej.x3762:not(:has(.xaVIe)),
.xAOWy:has(button.xj7PE i.xn4Pz.ti-whirl) .xcSej.x3762:not(:has(.xaVIe)),
.xa96n:has(header.xlmHf i.ti-whirl) .xcSej.x3762:not(:has(.xaVIe)){
display:none;
}
ちなみに今やってたの、ID欄に別リモート名の記載があれば・・・ってやつ。
クラス指定ないとは思わなかった。
「スティッカーがあるやつだけ残す」で攻めてみる?
全リモートにスティッカーがあるとは限らんと思ってね…
一応テスト用に登録はしとくんで、メンテ必要になったら呼んでね
Misskeyバージョンアップで死ぬ可能性ある気がしてる。
このCSSは知見ではないが一応知見クリップにいれとこ
需要がレアだけど、まあわからなくもない
というかこれ色々汎用性ある。
ホームにホーム投稿しか表示したくないってのも対応できる。
(3か所ある,.ti-mail,.ti-lock,.ti-device-tv
を全部消せばそうなる)
ある意味魔法かもしれない(なんちゅう作りしてるんだこのMisskeyとかいうサイトは って思いながら見てた)
ごめん不正確でした。カスタムCSS直しました。v2。
・チャンネル投稿も削除してました、戻しました
(消したい人は3か所ある「,.ti-device-tv」を全部消してくだし)
・DeckUIのことしか考えてませんでした デフォルトUIも対応しました
.xFdHz:has(button.xj7PE i.xn4Pz.ti-home) .xcSej.x3762:not(:has(.ti-home,.ti-mail,.ti-lock,.ti-device-tv)),
.xAOWy:has(button.xj7PE i.xn4Pz.ti-home) .xcSej.x3762:not(:has(.ti-home,.ti-mail,.ti-lock,.ti-device-tv)),
.xa96n:has(header.xlmHf i.ti-home) .xcSej.x3762:not(:has(.ti-home,.ti-mail,.ti-lock,.ti-device-tv)){
display:none;
}
できた。
ホームタイムラインからパブリック投稿を消す。
正確に言うと、ホームタイムラインにホームとDMと鍵投稿を表示する。
たぶんこれで足りるんじゃなかろうか。
.xAOWy:has(button.xj7PE i.xn4Pz.ti-home) .xcSej.x3762:not(:has(.ti-home,.ti-mail,.ti-lock)),
.xa96n:has(header.xlmHf i.ti-home) .xcSej.x3762:not(:has(.ti-home,.ti-mail,.ti-lock)){
display:none;
}