chrome://gpu 君、フラグが立ってますよって教えてくれるのは良いけど実際に使える状態かわからないのなんとかならんの?
chrome://gpu 君、フラグが立ってますよって教えてくれるのは良いけど実際に使える状態かわからないのなんとかならんの?
こいつを入れていたのが原因だった。削除したら表示されるようになった。 / AUR (en) - libva-vdpau-driver-chromium https://aur.archlinux.org/packages/libva-vdpau-driver-chromium/
【速報】元ゴルフ場の敷地内でスーツケースから胴体だけの遺体発見 栃木・日光市 https://www.fnn.jp/articles/-/301706
最近の Linux カーネルは haveged アルゴリズムが組み込まれたので、実は仮想化基盤上で動いてるシステムでも何もしなくとも十分なエントロピーを確保できる
そもそも、ディスプレイの処理速度が速ければ速いほど負担やロスも少なく仕事の能率も上がる。であるなら、ゲームという画質や視認性の高さが最重要視されるアプリケーションのためのゲーミングディスプレイが、過酷なPC作業も少なくないビジネスシーンにぴったり当てはまらないはずがないのである。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/942323
うちの Chromium、YouTube Live のチャットが早すぎると SIGILL で落ちる謎の病気を抱えていることがわかりました。如何でしたか?
タスクトレイに格納してる VLC が HUP 受け付けなくてログアウト → ログインしても裏で動き続けてるんだけど(タスクトレイからはいなくなった)
自動更新で DSM の新しいバージョンが検出されました。DekaUnko にログインして、[コントロール パネル] > [更新と復元] の順に進み、DSM 7.0.1-42218 Update 2 をインストールしてください。DSM の更新の詳細は、こちらを参照してください。