23:50:54 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

チャイカの凸待ちがジョークレアラジオに乗っ取られてて草

22:04:20 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

QEMU に TPM パススルーがあったので有効にしたら VM 内も Win11 Ready になった

21:34:50 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

それ実行する時点で要件満たしてないだろ

21:34:38 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

WhyNotWin11、32bit 版バイナリあるのか

19:59:49 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

〜完〜

19:30:56 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ごま丼メンテ中

19:19:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

噛固ヶ崎 逆光(かみがためがさき ぎゃくみつ)

shindanmaker.com/1062814

18:10:20 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

温度監視するか

18:10:04 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

NAND が何度かわからん

17:51:43 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ていうか SSD 裸運用やめたいな

17:50:42 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

✅ Raspberry Pi 4 用の M.2 SSD にヒートシンクを貼った

16:57:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ASRock の UEFI って fTPM 有効になってると Instant Flash 出来ないのか…?

14:48:40 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

前のやつはスマホを近づけると 4G モデムのノイズが入り込んで最悪だったからな…

14:48:03 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

S/PDIF 外部起因のノイズが入り込まなくてサイコーになってしまった

09:28:19 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

> TMP(Trusted Platform Module)はコンピューターのマザーボードに直付けされているチップで、

書いてておかしいと思わなかったんか…

09:27:54 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

「Windows 11」はIntelチップ搭載のMacを公式にはサポートせず - GIGAZINE gigazine.net/news/20210626-win

Web site image
「Windows 11」はIntelチップ搭載のMacを公式にはサポートせず
09:03:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ツメが甘い

09:03:05 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

WIndows 10、20H2 からシステムとセキュリティ -> システムが Windows 設定に置き換えられたけどエクスプローラ → PC → プロパティ(右クリック)で開くんだけど…

00:23:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

論理明日やるか

00:23:08 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ごま丼の定期メンテを忘れてた(575)