23:41:27
icon

無職転生みたけど殆ど日本語聞こえてこなくてわろてる

22:42:00
icon

よかったー!

22:41:44
icon

Vim だとたしかに --with-x=yes つけるかつけないかでかわってくるねー

22:38:56
icon
Web site image
Arch Linux の neovim でクリップボードにヤンクした内容を保存できるようにする - Qiita
22:37:45
icon

ん、ていうか Neovim って +clipboard のフラグあったっけ…?xclip とか xsel 使えって書いてあった

22:25:05
icon

明日の朝 9 時にビルド走るからその後からついてるやつ降ってくるかな

22:23:29
icon

ちとっぴーへ
つけときます
ごまっぴーより

22:21:32
icon

memtest その画面初めて見たな

22:05:06
icon

もしかしてスマホのガラスフィルムか…?

22:04:36
icon

Amazon あんしんメール記載の商品を買った覚えがない

21:31:16
icon

Virtual Desktop が複数同時に NAT 越えできない事象に対する対応です

Attach image
21:26:23
icon

Virtual Desktop Streamer アプデしたらなんかユーザー 3 人まで選択できるようになっとる

21:03:25
icon

Windows Insider Program なぁ

20:36:02
icon

😎

Attach image
17:46:19
icon

そういえばクラブオフのわくわく毎月プレゼントの景品に Quest 2 あったので速攻申し込みました(自分で買え)

17:37:47
icon

これでやっとシガーソケット周りがごちゃつくやつから解放された

17:36:23
icon

最終的にこのインバーターは運転席下に仕舞って、センターコンソールとダッシュボードにそれぞれ一つずつ設置したコンセントに伸ばしました

15:30:17
icon

※さくらで昔あった

Attach image
15:21:32
icon

iowait が跳ねる、ホストのストレージに障害が起きているか他の利用者が IO 食いまくってるとかかな

12:27:23
icon

nginx: worker process is shutting down 〜無限溜まり編〜

10:38:03
icon

他のドライバーどころか自分も信用してない(?)

10:01:17
icon

abcdefghijklmnopqrstuvw.xyz、その高い取得・更新料($62500)により 3 年だれも手が付いてない有様である