で、今回は Windows 側 BitLocker 有効のまま、Linux の方も dm-crypt 有効にしてインストールしたので起動にパスワードが必要に
で、今回は Windows 側 BitLocker 有効のまま、Linux の方も dm-crypt 有効にしてインストールしたので起動にパスワードが必要に
今回は Cinnamon + LightDM (with lightdm-webkit2-theme-material2) + adapta-gtk-theme + numix icons でインストールしました・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
/inbox に飛んできた順じゃなくて時系列順にソートしてくれればいいのに(これじゃ Twitter に文句言えない)
VISA Touch、Mastercard Contactless などの FeliCa 以外の決済手段(ほんまか?)
おおう / Speeding up Linux disk encryption http://disq.us/t/3n7iusg
あと linux-firmware もインストールされないので(optional 扱いになった)一部のハードウェアが動作しなくて焦ったね
Arch Linux も Gentoo もベースイメージに最初から入ってるエディタは nano だよねたしか
netctl がインストールされなくなったので wifi-menu コマンドもデフォルトでは使えなくなってしまった・・・
EMV Contactless、大抵は「クレジットで!」で通るんだけど、まれに NFC ペイで!とかタッチ決済で!とか言わないと通じない店もあるので困る
【「緊急事態宣言」全国に拡大へ 政府方針固める きょう諮問へ】
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、政府は、対象地域を全国に拡大する方針を固め16日、政府の「諮問委員会」に意見を求めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390851000.html
#ニュース #NHKニュース
【首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、安倍総理大臣は、公明党の要請を踏まえ、現金10万円の給付を実現するため、補正予算案を組み替える方針を自民党の幹部に伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390601000.html
#ニュース #NHKニュース
iptables の設定は再起動したら揮発するので iptables-save で保存しておかなきゃね
ビックカメラがスイッチ本体(あつ森セット含む)や『リングフィット』の抽選販売を4月21日10時からスタート - ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202004/14196651.html
Windows 10 のパーティションが最初から BitLocker で暗号化されてて Android か?wになったので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最初ローカルアカウントにしたいのに Wi-Fi 設定しちゃったので、圏外に出るために近くの公園のベンチでセットアップするはめになったわ…
【NHKニュース速報 19:34】
ソフトバンクグループ3月期業績見通し
1兆3500億円の営業赤字へ
#ニュース #NHKニュース速報
Captive Portal のログイン時に起動するブラウザが URL 制限ないので任意のページが表示できるっぽい
Kyash の BIN が 4813-69 から 4122-56 に変わってたけど自社発行に切り替えたらしいね(This card is issued by Kyash Inc. pursuant to a license from Visa Worldwide Pte. Limited. と書いてある)
兎も角、引っ越しフラグが立ったら即折って、土地が 10 スロット全部埋まってなかったら通信控えたほうが良さそう
BUFFALO ルーターの不安定感はファームウエアのせいなのか、その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった
Kyash Card、枠使い切ってから登録したいんだけど(楽天ペイに登録できなくなったので)、外出しなくなったのでおしまいです