dotfiles、意外と環境毎のソフトウェアのバージョン差異でうまく動かなかくて検証でめっちょ時間溶けるのよね
デビュープラスで丸 2 年 $ 付けて、卒業直後にプライムゴールド申し込んだら爆速で審査通ったけどただ優遇されてただけな気がする
Ruby 2.7 で Mastodon は動くんですが、paperclip が非推奨の URI.escape を使ってるのでログにワーニングが流れまくります
消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」 https://www.j-cast.com/2020/02/25380524.html
26 日になったらシステムが自動的にドメイン移管処理開始しますよって Dynadot の人に言われたけどこれ太平洋標準時だな・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。