以下の情報は不正確な可能性があります。
地獄過ぎて楽しくなってきた
https://togetter.com/li/1472921
✅ おそらく LVM を使うほどボリュームの構成を操作しない
LVM なあ #LVMnaa
でもさくらの QEMU くん普通に BIOS なので GRUB くらいしかまともな選択肢なさそう
地味にインストール手順が変わってきてるので手段のアップデートは必要かもしれないね
開けたり開けなかったりしているらしい
👍
Arch Linux - News: The Future of the Arch Linux Project Leader https://www.archlinux.org/news/the-future-of-the-arch-linux-project-leader/
まずメンテ画面のせいでロック解除できないのでそもそも決済通せないんだけど
Kyash 決済系にも障害出てるの?
ごま鯖はこのままだよ。ストレージ用途のサーバーは別にあるのでごま鯖の容量が増えてもあんまり嬉しくない。
せやったw
あと 1 つだけなんだがなあ
おーやっぱり 6212U かーー。ありがとー。
さくらの VPS v5、今の所 Xeon(R) Gold 6212U しか見ていないのもあるし
そういえばちと鯖が新しいホストサーバーになって /proc/cpuinfo がどう変わったのか気になってる
これになってる
メール来るよりも前に申請しといてよかったねえ
あー新 Kyash 開始メールでアクセス集中したんか
Kyash サーバー落ちた?
ぶっちゃけ 9 万は 1 ヶ月でいく・・・
Kyash じゃなくてまともな身分証がないほうがクソなんだよなあ
mineo は 1 IPv4 アドレスあたり 20 人くらい使ってそうだった(CGN 様様)
リアルカードが手元に届いて登録した時点で番号が変わる
ごまっぴーのひみつ上限到達で再発行した Kyash リアルカードを一度も使っていない
✅