22:38:58 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

どっちも type-A とはこれまたなんで

22:37:38 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

‪「やっちまったなあ」ダイソー300円Bluetoothイヤホンで、ダイソーさんがやらかしました。 youtu.be/t0YK11TVgO8‬

Attach YouTube
20:19:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

だよなぁ

20:19:01 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

というのも、NVMe SSD が二枚刺さってて認識の差で /dev/nvme* のデバイス名が決まるというのがあり、1/2 の確率で起動しない

20:17:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

やっぱり rootfs は UUID で指定するべきだなあって思った

17:52:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

荒っぽい

17:51:57 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

dd if=foo.img | ssh hoge dd of=bar して WebARENA のディスクの中身丸ごと挿げ替えるね

15:44:00 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

そもそも minio をやめるべきなんだよなあ

15:43:35 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

これを制御できるフラグがあればいいんだけど。。minio はシンプルさを重視して余計なフラグを作らない傾向にあるので困る。

15:39:53 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

さくらの VPS で規制食らう理由の 99 割くらいが minio の disk usage routine なのでコードいじって潰した

12:57:27 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

1677 万色に光るゲーミング自社ビル

12:30:36 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

> ユーザ名:root (ubuntuの場合、rootではなくubuntu )

😇

12:29:33 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

NTT WebARENA VPSクラウドのUbuntuイメージでrootでログインできない時の対応 m0de.ml/c0d3man/posts/78fz35cm

12:28:29 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

公開鍵ペア登録してもログインできないし使わせる気ないだろこれ

12:25:28 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

WebARENA の VPS、初期パスワードどこにも書いてない・・・

12:09:15 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

カスタム OS 使えない VPS、中身すり替える時は rootfs 保持したまま作業しなきゃいけないしめんどくさそう

12:02:36 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

WebARENA Indigo、KVM か

11:42:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

というか僕の用途だとカーネルパラメータを少しいじる程度でいいんだよな

11:41:15 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

少し前までずっと Arch のサーバーは grsecurity カーネルを載せてたけど hardened になってから lts に戻した

11:32:44 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

誰が macOS なんかまともに使うかよ

11:32:17 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

まあわたしも開発機は iMac の VM 上で動いてる Arch Linux なので

10:02:54 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

クッキークリッカーでもやっとけ

10:02:39 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

どうでもいいけど Cookie を日本語表記されると違和感しかないな

10:02:21 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBQ7JVNMB

Web site image
「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も:朝日新聞デジタル