以下の情報は不正確な可能性があります。
マジ?ちょっと三回チョップしてもどしてくる
MAC アドレスが変わってて(なんで?)DHCP の固定リースが効かなくなってるんやが・・・
ん?
操作ミスってディーラーに電話かけちゃった…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一人プルリクは実際よくやるよね。一つの区切り?として。
バージョンいっこ上がるってことは色々変わるイメージがあるけど
ETC 1.0 と 2.0 ってなにがちがうの
それはそう
これはもうあらゆる「パターン」の話にいえることだけど、フローに合わせるな、お前のプロジェクトに合わせろ
でも自分用のどーでもいいプロジェクトは master に直 push する
いまのプロジェクト途中でステージング用とプロダクション用のブランチ分けたから Git Flow になったけど
ぼくも GitHub Flow だなあ
デフォルトブランチが master なだけで
master もブランチなんやけど
🍣握
にゃーん