23:21:59
icon

おかずだ……

23:21:32
2019-02-03 23:15:42 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

diff見ないでcoして目視チェック始めたら、これ踏んで死ぬほど笑ってる >> github.com/shikorism/tissue/pu

Web site image
非ログイン時は年齢確認を表示するように by unarist · Pull Request #78 · shikorism/tissue
22:44:09
icon

めんどうなので巨大バイナリは Git LFS でいいです

22:40:07
icon

間違ってフォーク元に PR 投げちゃうのは GitHub の問題だよね・・・

22:32:14
icon

だいたい reflog expire --expire=now とかしてなければなんとかなる

22:31:02
icon

まあ rebase ミスったところで reflog から reset すればいいだけの話なので

22:03:04
icon

シェルが戻ってこない・・・

22:01:00
icon

お前普通に落ちるんかい

22:00:16
icon

🤔

Attach image
21:57:07
icon

また gpg --allow-secret-key-import してしまった・・・

21:42:32
icon

ストレージが永続化されてるらしいので dotfiles 展開しちゃった

21:30:13
icon

Google Cloud Shell めっちゃべんりやんこれ

21:08:03
icon

ぼくも ActivityPub をしゃべる何かを作ってみたい

21:05:36
icon

本家に PR 投げるのも立派な支援だしなあ

20:48:09
icon

まあみんなお一人様すれば良いと思います

20:40:30
icon

プラチナスポンサーじゃなくなったからってサービスの存続が心配だってのはちょっと早計すぎないかぁとは思うけどうんぬん

20:28:12
icon

1.3.3 はまだ ActivityPub への移行すらしていない時代のやつか・・・

20:20:35
icon

Tootdon、そういえば全く更新されてないよなあ・・・

20:14:00
icon

四週間前か

20:13:27
2019-02-03 20:07:14 Posting Nie nieein56@mstdn.tamag.org
icon

This account is not set to public on notestock.

20:07:00
icon

Cloud9 を少し触ってみた結果、ローカルでいいじゃんという結論を得ました

19:53:36
icon

Twitter やめるか

19:09:23
icon

GCE のインスタンスの上で AWS Cloud9 のセットアップスクリプトが ec2-user 権限で動いてるのでもうアレ

19:04:40
icon

SSH のユーザー名指定できるんだからそれを見てほしいんだけどなあ

19:04:04
icon

Cloud9 を SSH 経由で使おうとしてるんだけど、なんかセットアップスクリプトが ec2-user がある前提で作られてるっぽくてアレね

18:59:42
icon

Python 2.7 をやめろ

Attach image
16:37:35
icon

頭サマータイムおじさん、ただ体内時間がずれてるだけのおっさんじゃん

13:57:35
icon

まだ忘れてないからね

13:57:06
icon

サマータイムをぶち込んで日本を大混乱させようとした現代のオリンピックおじさんこと森喜朗

13:30:38
icon

ワイヤーフレーム?

13:30:14
icon

いちごちゃんかわい〜〜

11:16:20
icon

よーし

Attach image
09:58:01
icon

お一人様インスタンスの IPv6 対応率調べてみたさあるな

09:46:14
icon

しかしデフォルトではログレベルが FATAL になってる

09:40:42
icon

Laravel から Monolog 通して Slack にログ投げてるけど楽でえーわ

03:18:28
icon

そういえばこれの制限人力でやってるんだってね・・・お疲れ様です

03:15:20
icon

😇

Attach image
03:14:11
icon

あ、やっちまった

01:00:17
icon

🤔🤔🤔🤔🤔🤔

Attach image
00:48:46
icon

CIC 電子開示、クレカ会社に 050 番号を届け出していると地獄だよ(受付番号取得用の電話番号が 0570 なので掛けられない)

00:44:18
icon

CIC 窓口が遠い・・・😇

00:43:08
icon

申込み履歴と途上与信履歴で 2 枚行くからあれ

00:40:20
icon

先日開示したら自分は 9 枚だったね

Attach image
00:07:22
icon

CVV は暗記しているわね