OpenviveでBlueskyのフィードにも対応してたから見にきた
普段はmastodonを見るだけでいっぱいいっぱいで blueskyはあまり見てないけど Openviveならひとつのアプリでどちらも見れるしクロスポストもできていいなあ
OpenviveでBlueskyのフィードにも対応してたから見にきた
普段はmastodonを見るだけでいっぱいいっぱいで blueskyはあまり見てないけど Openviveならひとつのアプリでどちらも見れるしクロスポストもできていいなあ
まだmastodon対応したばっかだけど これからmastodon向けの機能も充実させてくれそうで 超いいなっていう 期待のアプリなんだけど この🔨たこちゃんかわいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分はトイレ付きのより トイレ休憩のバスが好きで選びがち けっこう座席も倒せて足置きもおこせるバスを選ぶから 結局寝ちゃうのが1番楽で 早めに睡眠薬をのんじゃう ネックピローは背もたれがそんなに倒せないタイプのときはあると楽だったけど 倒せるやつのときはむしろ邪魔で使わなかった