朝のわたしへ 早めに起きてゴミを出してください 寝る前のわたしより
万太郎が竹雄の秘めたる気持ちにちゃんと気付いてたり自分が不本意な道を歩むことになっても腐らずに綾様の心は守ろうとするの、恵まれた環境で愛されて育ってきた人間の器のデカさ…
歳とともに肉が重力に負けるので「尻がでかいのに固いところに座ると骨が当たって痛い」という信じ難い現象が起きるんスよ…
履歴書の志望動機に毎度悩んでは例文を検索し、「えっみんなそんな自分語り作文みたいなの書いてるの…無理…」ってなって閉じてしまう
長々書いても落ちるときは落ちるし2行くらいでも通るときは通るので皆が皆そんなテンプレお気持ちポジティブ作文を綴る必要なくない?
少し前の面接で完全にキラキラプレゼンを期待した目で「今回はどのようなきっかけで転職をお考えになったんですか?」って聞かれて「えっと……会社都合の退職で…(提出済の履歴書に書いてあるが~????)」てなって気まずかったな、直近の退職に関する部分くらいは目を通してほしい
超大手ってわけでもないのに書類選考通過者にのみ連絡する企業めちゃくちゃ失礼じゃね?と思ってたけど、わざわざ履歴書郵送させておいて届いたら即日お祈りメッセージ(メールではなく求人サイトのメッセージ機能)(採用担当者が一切名乗らない)よこす企業にぶち当たってからは「応募者に手間と金をかけさせないだけマシだな…」と思うようになってしまい良くない
どっちもクソだよ!!!!
『Yes!プリキュア5』23話、予告で内容の予想はついてたから冒頭のギスギスも敵の作戦によるものかと思いきや偶発マジ喧嘩だったのでびびった
捕らえた仲間と引き換えに重要アイテム(妖精たちの祖国復興に必須)を渡せと脅されて「仲間を傷つけたらアイテムを壊す」と宣言できるのぞみさん強すぎる…女子中学生の胆力じゃねえよ…
あと相手が年上でもおかしいと思ったらガンガン意見言えるうららちゃん、好き
プリキュア5 24話、すごい絵が綺麗で演出も良いしリーダーを持ち上げるんじゃなくて「5人なら」なのが好みだし、5人での必殺技そういう感じなんだ…という驚きがありさすが折り返し回だぜ
序盤で印象最悪だったココが最近はまともな大人なので見直しつつあったけど、やっぱり中学校の教師が特定の女子生徒と物理的に接触しすぎるの良くないと思うよ…のぞみさんは歴史に名を残す英傑みたいな器の持ち主だけど根は女子中学生なので…