02:12:47
icon

カラオケでSOL‘d OUTのウェカピポを歌って翻弄される港区家賃3万7千円男
youtube.com/watch?v=Ib54onb0GQ

Attach YouTube
18:04:58
icon

ものづくり意欲がビンビンに高まっているのを感じる

18:06:49
icon

ガーデン用のミニチュアの扉作りたいちゃんと蝶番で開け閉めできるやつ 木の股とかに差し込むだけで妖精のお家になるやつ

18:08:59
icon

玄関屋根も付けて、クリスマスオーナメントのちっちゃい鈴を呼び鈴にして下げとくの ちゃんと鳴る めっちゃかわいい

23:12:17
icon

Yurufuwa Gang "Do It Like Me"(official video)
youtube.com/watch?v=1c19LDcRyZ

Attach YouTube
23:14:30
Attach YouTube
23:18:53
icon

野田洋次郎 Yojiro Noda - EVERGREEN feat.kZm [Official Music Video]
youtube.com/watch?v=YAH4MMcVih

Attach YouTube
23:28:01
icon

椎名林檎と野田洋次郎の日本的なモチーフの扱いの無邪気すぎる手つきっていっつもなんかちょっと引っかかってくるんだよな…日本好きそうなわりに古語の使い方とか単語の意味とか間違えてるとことか、それ自体はまあ別に自由だしって感じなんだけど持ち上げるファンとか、そういう部分ごと「権威」にしちゃってる日本マジョリティの感覚の方にこそえーマジか…っていうなんか引いちゃう気持ちがある

23:37:23
icon

思春期中学高校でどっちもきっちり通ってきた上で言うけど 椎名林檎のヘルプマーク酷似グッズとか野田洋次郎の人権丸無視優生思想開陳についてとか(どっちもそれ以外にもやらかしてるけど特にこの二つで)それぞれの対応から伺える無知さ幼稚さ見ちゃうともう音楽だけを聴くってことできませんよ…
知らなかった頃には戻れない どうしたってノイズとして残ってるもん そういう部分をより連想させるよ国粋主義的な日本的モチーフの使い方は…

23:45:03
icon

見てるとなんとなくこう、自身のアイデンティティの揺らいでる部分を補完しようと過剰に「日本人」的なものを持ってきて身につけてるような感じが伺えるだけにあんま強く間違えてるしダサいからやめろとも言えん気持ちもあったんだよな野田洋次郎に関しては そういう雰囲気出し始めた頃…