武器防具の生産・加工画面開くとめちゃくちゃ重いし画面チカチカする…… ここだけ最適化されていなさそうだな
武器防具の生産・加工画面開くとめちゃくちゃ重いし画面チカチカする…… ここだけ最適化されていなさそうだな
この曲めちゃくちゃ刺さったから同じような曲調の曲聴き漁りたいんだけど、ジャンルは何に分類されるんだろう。Hi TECH が近そうだけど音数の少なさ的に違う気がする
https://open.spotify.com/track/6YhKSGJmsaoaPuvo3N5x1g?si=PRiLynSRSZaeauGHQUxu_w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日話したスライドです! エラーレートとレイテンシーを監視したいけどどうする? => Trace Metrics と Istio Metrics でできたという話をしました https://speakerdeck.com/fohte/trace-metrics-to-istio-metrics-desabisujian-quan-xing-wojian-shi-suru #jddug
任意の事柄において作り手側になりたいと思うことが多いけど (曲、イラスト、ソフトウェアエンジニアリング)、ゲームに関しては全くそんな気持ちにならないので謎だな
漫画市場盛り上がってるの漫画好きとして嬉しいね
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/25/news146.html
このあと 19:00 から登壇です https://social.fohte.net/@fohte/114041183585286284
o1 的な推論と最近流行りのコーディングエージェントか。よさそう
https://www.anthropic.com/news/claude-3-7-sonnet
LoL、1 日 10 時間とかやるのまあいいんだけど 1 戦ずつリプレイ見ながら振り返る時間を設けたほうが経験値も高いしメンタルも維持できて良い ただ疲れるのでそれほど長くできなくなる