23:40:31
icon

Oculus Quest 2 の度入りレンズポチった〜 QoL 上げてくぞ

23:08:50
icon

今になって RSS リーダーを使い始めてフィードをいろいろ登録したら濁流に飲まれて終了した

22:51:35
icon

それはそう

22:51:31
2023-02-28 22:49:17 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

MastodonやMisskeyについて話す人はMastodonやMisskeyにいるからである

22:50:50
icon

Twitter のどの界隈で Misskey の話題盛り上がってるんだろうな

22:48:20
icon

ツイのフォロイーで Mastodon か Misskey に言及してる人全然いなくてかなしい…

22:30:13
icon

エアロバイクを漕ぎました (えらい)

Attach image
21:24:11
icon

ロードバランサーってこの規模でも 10 USD/month で済むんだ

21:23:42
2023-02-28 20:50:23 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:35
icon

デイリーでも別任務制限食らうんだ……

Attach image
20:32:26
icon

これちょっとわかる。例えば LTL の身内ノリ感が出てるサーバーに属するのは避けてた。だからこそ Fedibird は住み心地良かった

20:26:49
2023-02-28 20:09:14 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

自分の属性を属するサーバーで判断されたくないので、Fediverseの居城にするなら木を隠すなら森の中作戦で人いっぱい居るサーバーか、逆におひとり様サーバーに居たい。

20:26:04
icon

マジで今日は早く寝る おれは本気です

20:24:29
icon

AutoSleep で就寝時刻を一覧できることを知ったので見てみたら真っ赤かでワロタ (ワロてる場合ではない)

Attach image
16:32:33
icon

これめっちゃわかる…… 日本コミュニティの issue で日本語使うのも疎外感を覚えさせてしまいそうだなとよく自戒してる
> 地味にウッとなるのがGitHubのissueなどを漁っていると高頻度で中国語が出てくることです。(中略) やっぱりさっと英語で読めるのと比べると少し手間だったり、開発者としても疎外感のようなものを覚えますね。
Vue3にアップグレードしてフロントエンドを改善した話 - SMARTCAMP Engineer Blog tech.smartcamp.co.jp/entry/vue

Web site image
Vue3にアップグレードしてフロントエンドを改善した話
16:26:08
icon

食生活を改善してから快便すぎて大変 (ラップ)

15:34:57
icon

絵文字リアクション、日本語文字の絵文字使われがち (Slack でも Misskey でもそうがち) で何となく自分は避けてるけど、なぜ避けたい気持ちになるのか分かってない

10:29:27
icon

気合で起きた

03:13:05
icon

DDR やりたいな〜〜でも外 (というかゲーセン) で汗かきまくるのはな〜〜

03:11:08
icon

Apple Watch つけながら Beat Saber やってたんだけど、1 時間で 300 kcal 超の運動できて便利

Attach image
Attach image
03:09:11
icon

一年ぶりに Beat Saber やったが割と楽しめた 慣れればもっと楽しめそうなんだけどな〜〜