2025-02-23 00:17:21

同人誌を書く際に気をつけるべきこととして、自分のなかの原作厨をなんとかして追い出すことがあるのかもしれない

2025-02-24 13:42:28
2025-02-24 08:20:41 JJ1GUJ/2 :sabakan:님의 게시물 jj1guj@jiskey.dev

確かに東京、アキバ以外にどこで時間潰せばいいかわからないがち

2025-02-24 13:44:12

東京なら本屋に行くなどはありそう
丸の内の丸善、池袋のジュンク堂、新宿の紀伊國屋はノリで行ったりする

2025-02-24 13:44:50

散歩などもありそう?(でもどこ歩く?)

2025-02-25 16:41:08

👀
茨城県がつくばエクスプレスの土浦方面延伸で「事業計画素案」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250225/1070026524.html

茨城県がつくばエクスプレスの土浦方面延伸で「事業計画素案」|NHK 茨城県のニュース
2025-02-25 16:41:59

土浦市役所のビルをぶち抜いてTX土浦駅建設して欲しい

2025-02-25 16:42:49

中間駅は土浦イオンあたりにできると嬉しい(大学界隈に住んでた人間の一意見)

2025-02-25 16:43:12

土浦学園線に沿ったルートになるとしたら、中間は常磐道のあたりになるのかな
そのへんは宅地開発する余地があるのかしら?そもそも宅鉄法の対象になるのか……?

2025-02-25 20:19:32

これ費用対効果がよいですといっているらしいけど、そこまでいいのかなあ。たしかに土浦駅やひたち野うしく駅行きのバスはそこそこ混むけど……

RE:
https://mi.tsukuba.dev/notes/01JMY0TWC52E4V8YKX69JNCQQM

2025-02-25 16:41:08

👀
茨城県がつくばエクスプレスの土浦方面延伸で「事業計画素案」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250225/1070026524.html

茨城県がつくばエクスプレスの土浦方面延伸で「事業計画素案」|NHK 茨城県のニュース
2025-02-25 22:37:38

万年筆を引きずり出してきた

2025-02-26 17:32:40

@azumabashi@misskey.azumabashi.dev mathjaxはjsのライブラリなのでテンプレートにcsnのリンクかなんかを含めとけばいけるんじゃない?

2025-02-26 18:13:14

@azumabashi@misskey.azumabashi.dev というかmathjaxって先にコンパイルできるんだというびっくりがあった(たしかにやってることは似てるから、できてもおかしくはないけど)

2025-02-28 00:58:55

新千歳-札幌間、そこそこ時間かかる

2025-02-28 01:00:22

隙間時間で札幌行くなら新千歳空港内で時間を潰したほうが楽しめそうなイメージ

2025-02-28 01:09:31

札幌の観光地あまり知らんなあ、街歩きがすきなので、街歩きたのし~といえてしまう

2025-02-28 01:15:56

4、5時間だと小樽は厳しそう

2025-02-28 20:13:47
2024-01-08 22:49:35 sei0o님의 게시물 sei0o@2done.club

This account is not set to public on notestock.

2025-02-28 20:19:29

きみの言葉には主体性がない、と言われたんのにややヘコんでたんだけど、逆に今主体性がある人ってそんないないのではという気もしてる

2025-02-28 21:37:33

大学のhpのガワを勝手に作るか!と思ってたけどもう関係なくなるんだよなーとなった