13:24:14

考え方に関わらず資料を収集してこそ図書館なのれす(なにかみた

13:27:14

いかがわしいものもまた研究対象として成立しうるでしょうし

13:29:12

まあそれはそれとして、図情図書館の蔵書は比較的左派的なものが多いイメージがある

13:30:11

図書館が唯一収集していないのはアダルトなものだという話を聞いた覚えがある

13:32:26
2024-08-11 13:26:21 azumabashi@misskey.azumabashi.devの投稿 azumabashi@misskey.azumabashi.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:38

うちの池内淳という教員が、過去に集団的自衛権に関する蔵書のバイアスがかかっているか?というものを研究していた

RE:
https://misskey.azumabashi.dev/notes/9wsmmu1r4u

13:34:17

集団的自衛権を日本の導入することに反対する書籍のほうが多かったみたいな結果だった気がする

15:05:30
2024-08-11 14:40:48 Ekasiliconの投稿 eka@mi.tsukuba.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:52

あー表現規制が激しかったころのやつか?聞いたことあるような