This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
MetaのAP実装が検索機能とかユーザーリコメンデーションとかが付いてる使いやすい奴で、ゴッソリ人を掻っ攫ってって物議を醸す未来が視える。
世の中にはもう「あんたの要件の情報量うっすいんで、まずAI相手に指示出しの練習してから出直してきてもらえません?そんくらいの言語能力あるでしょ?」みたいなシーンとかあるんだろなぁと。
Twitter、投稿に何件ブックマークされたか表示するようになったのね。
プラットフォーム側は、こういうのをみせたい。いつでもみせたがっている。
This account is not set to public on notestock.
misskeyからcalckeyへ移行できるのね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
やっぱりcalckeyだったんかなあ
もっとも、ActivityPubというプロトコル自体への限界をすでに感じており、最近ですとNostrやBlueskyといった新たなプロトコルへの興味関心も高まってきたため、今後はそちらも合わせて運用を考えていくつもりです
かれこれ4年半 misskey.nokotaro.com をシングルユーザーインスタンスとして運用してきましたが、今後の動向も追いつつ、一旦このサーバーの運用規模を大幅に小さくすることを考えています
misskey.until.tsukuba.one を立てた瞬間、misskeyに対する気持ち表明がなされている……😇😇
そして、現状のMisskeyはMisskey.ioによるほぼ中央集権的な運用体制となっているように見受けられ、これは私がMisskeyを始めた頃にMisskeyに求めていた方向性とは大きく異なるものである。
というわけで、少し眠くなってきたしこれ以上正しい日本語を書ける自信が無いのでそろそろ〆に入りたいと思うが、結論から言うと今のMisskeyというソフトウェアはシングルユーザーサーバーを建てるには向いていないということです
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.