このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すっごい既視感(カスタム絵文字使ってるようにしかみえん……)
QT: https://umaskey.net/notes/9dpigs75pk [参照]
私はに関しては、ユーザーの雰囲気とか変な業者アカとかはフォローとか選んだりしてこっちが努力すれば棲み分けできるから全然どっちでも良いと思ってるんだけど、アップデートっていう
側からのより良いもの(Skype的表現)をこちら側の努力で拒否する余地がなくなったのが一番離れた理由としてデカイかもしれない
より良いものがほしい人と前のがいい人で住み分けられたら良かったんだけど、ってSkype -> Discordの移行のときも思った
そういう点ではまあも結構破壊的な変更を入れるから怪しいとこはあるんだけど、信じたいなと思ってる
(たぶんちょっと違う話なんだけど鯖管的にはより良いものが嫌ならアプデしないことも独自の機能を追加することも出来るからその点は分散型サイコー鯖管サイコーって思う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォローしてる同士の会話をホーム、ソーシャルTLに乗せる機能と
ついでにユーザーのトゥート欄に返信含むモードにしなくても自分あての返信を乗せる機能を作りました
フォローしてる同士の会話をホーム、ソーシャルTLに乗せる機能と
ついでにユーザーのトゥート欄に返信含むモードにしなくても自分あての返信を乗せる機能を作りました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@siukitune@misskey.io Airとかでもいいと思います
ペン2が使えるやつが良いです
液タブと違って、もし何かあっても潰しが効くのが魅力かと…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はに関しては、ユーザーの雰囲気とか変な業者アカとかはフォローとか選んだりしてこっちが努力すれば棲み分けできるから全然どっちでも良いと思ってるんだけど、アップデートっていう
側からのより良いもの(Skype的表現)をこちら側の努力で拒否する余地がなくなったのが一番離れた理由としてデカイかもしれない
より良いものがほしい人と前のがいい人で住み分けられたら良かったんだけど、ってSkype -> Discordの移行のときも思った
そういう点ではまあも結構破壊的な変更を入れるから怪しいとこはあるんだけど、信じたいなと思ってる
(たぶんちょっと違う話なんだけど鯖管的にはより良いものが嫌ならアプデしないことも独自の機能を追加することも出来るからその点は分散型サイコー鯖管サイコーって思う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
使ってるのは?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。