ねんどろいど本体の方のピアス演出見るとぶら下がりタイプのピアスはぶら下げることにこだわらず一体型で作っちゃって取り付けるのがスマートなんだろうな
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(なるべく見てはいます)ご容赦を!
ねんどろいど本体の方のピアス演出見るとぶら下がりタイプのピアスはぶら下げることにこだわらず一体型で作っちゃって取り付けるのがスマートなんだろうな
わたしも弊6くんのピアス作りたくて逆三角形のパーツめちゃさがしたけどなかったので赤の貴和クリスタルだけ貼って妥協した 貴和クリスタルいいよねきらきらで…最近シールタイプも出て助かる
ぶら下がりタイプのイヤリングを作るなら、こういうカン付イヤリングを使うという手もあるです!
https://kiwaseisakujo.jp/products/g-sv925-metalfittings-030?_pos=3&_sid=76ff00dfa&_ss=r&_fid=222186de6
わたしは家族と共用の本→Kindle、 なのはRenta辺りで買ってる(けどシーモアがよかったかもってなってる)
Kindle便利だけど端末によって見れる本を分けるとかは出来ない(たぶん…調べたけど上手く行かなかった、おま環かも)から気をつけてな…
すらっとというよりポニョっとしてるな、boy
今ちょっと写真が上げられなくてお許し…Xリンクお借りします
https://x.com/ioridrop/status/1443466750146740227?t=pLnLPBwg09QtjJdZ7-825Q&s=19
-
-X
ドール服はミシンで縫う人もいるけど手縫いでも、最悪布用接着剤で組み立ててもできます。必要なのは型紙(これはガチ)
ミシンで縫うにはちょっとコツがいる。わたしはミシン苦手なのでバックステッチでミシン目を偽造してます。縫うところ少しだし…
ねんどーる、弊では男の子設定の6くんはboy、お兄さんと思われる歌仙ちゃんはmanにしてます。manは腹筋とかあってちょっとがっちりしてて、boyはそれに比べるとすらっとしてますが、サイズは一緒です。ので解釈次第で最強のボディを選ぼう!
身長を高くできる身長調整キットもあるよ。
肌色はだいたいalmond milkです。歌仙ちゃんはalmond milk使ってます。ちょっと色差ありますが服着たらわかんないレベル。普通の肌色のキャラならだいたいalmond milkじゃないかな…