そんなゆるエンジョイ勢に やさしくてありがとう…
ついでだから明かすけどLTLで好きな作品やキャラの名前が出るといろんなところで「おはぎで好きだった人がいるやつだ 」となるのでうれしいです えへへ
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(なるべく見てはいます)ご容赦を!
そんなゆるエンジョイ勢に やさしくてありがとう…
ついでだから明かすけどLTLで好きな作品やキャラの名前が出るといろんなところで「おはぎで好きだった人がいるやつだ 」となるのでうれしいです えへへ
一時期機会があっていろいろロボットアニメ見てたのでドラグナーとレイズナーは全話見てたりとか謎の遍歴をしている(他にもいくつかいろいろ見ていた)なのでスパロボとか眺めてるとニコニコしちゃう。なんかドラグナーとレイズナーすきなんだよな
AC2のオープニングで惚れてAC3のエンディングに憧れてなんとか自力で辿り着きたくて頑張ったんだよなあ 3はちゃんとエンディングまでは行きました
メカ物好きだけどゆるい好きで生きてるのでいろいろ申し訳なくなる なんでこの感じでAC好きになったんだろうなわたし…と思うけどAC2のオープニングムービーが素晴らしかったからだよ!!!ゲームほとんどやったことなくても触れてみたいと感じる何かがあったんだよ…(今考えるとよく頑張ったなと思う、2はクリアまで辿り着けなかったけど…)
練習セーターは仕上げ洗いして完成!目の荒れも目立たなくなったかなと…さっそく弊6くんに着てもらった
練習スヌードは今編んでるけど1.2mm針と2/26カシミヤ糸めちゃくちゃ小さいよお
ガンダムはあんまり見識がなかったりする。Wと鉄血はだいたい見てXが途中でGとファーストを10年くらい積んでてあとは機会があったもの(0083、逆シャア、UC)あたりをポチポチ見たかなって感じだけど基本的に飛び込みでも楽しめるんじゃないかなあという印象。メカがかっこいいからそれだけで幸せになるよね
ねんどる弊6くんアイ改訂版できたけど成功したのでは…!!!
情報量増やしたの大成功なのでは!いい感じな気がする!
カボションアイだからちょっと追視する。ラメも入れたからきらきら!
あとは髪のリペイント
編み物、メリヤス編みチョトデキルくらいで模様編みや編み込みはほとんどやったことないから、「ミニチュアニットの教科書」はほんと編み物的な意味でも教科書になりそう 輪編みで模様編みずれるのとか…