この時期ずっと春泥棒の歌詞のこと考えてるんだけど、桜を人生に例えているはわかる、作者がそう言ってるもわかる。前後のつながってる物語があるのもPVがそれに基づいてるのもわかる、わかっているけど、でもあの美しい曲に、「この歌詞は桜を人生に例えているんですよ、周辺のストーリーもあるんですよ、だから物語性が強くて歌詞が深くて感動するんですねえ」なんて第三者の説明が必要か!?って思う。あんなに美しい音楽、そんな説明いらないだろ!!聴いたらわかるだろ!!!ってなる。
あんなに春に桜が咲いて咲き誇って散っていく美しさを表現している歌を知らない。