病院とんでもなくこんでて参った…いろいろ安心できたからよいにする
うまくいえないけどようやくフォスの旅は終わったんだなって…楽になったんだなって…
最後の方はずっと祈りみたいな話で泣いてしまう
絵だけど同じような構図同じような衣装よく描いちゃうし「これは弊社の定番グランドメニューです、是非お召し上がりください」くらいの気持ちで描いてる(開き直った)
ハンバーグは何度食べてもうめぇだろ!!!の気持ち
この時期ずっと春泥棒の歌詞のこと考えてるんだけど、桜を人生に例えているはわかる、作者がそう言ってるもわかる。前後のつながってる物語があるのもPVがそれに基づいてるのもわかる、わかっているけど、でもあの美しい曲に、「この歌詞は桜を人生に例えているんですよ、周辺のストーリーもあるんですよ、だから物語性が強くて歌詞が深くて感動するんですねえ」なんて第三者の説明が必要か!?って思う。あんなに美しい音楽、そんな説明いらないだろ!!聴いたらわかるだろ!!!ってなる。
あんなに春に桜が咲いて咲き誇って散っていく美しさを表現している歌を知らない。
自分の同人誌、20年経ってから再録欲しいと言われることもあるから(ありがたい)1部は手元においといたほうがいいなと思ってるところ
一時期完全に描くのやめてて、アナログで描き始めたら楽しくて展示とか出始めたので、アナログ楽しいのわかるんだよな
デジタルの方がクオリティ上げられるんだろうけど、がんばれない……そもそもパソコンを使わない……(どっちみちsurfaceだけど)
2年前は全力で展示出てたから今とあまり変わらないかな…ちょっとはこなれてきてるといいんだけど
廃盤になってしまった新ペン先、買いだめておいたものが出てきたのでダメになるまでは使い切ることにした
これがダメになったらプラチナの超極細万年筆検討する…
アフタヌーンティーは下段から食べるのが一応マナーらしいけど結構好きなように食べてあまりなにかいわれたことないしまわりもそんなだった気がする
またいきたいな~~~幸せ時間……
描いてたネームがとりあえず最後までいった
やってみるか…原稿…。
わたしなんかのかいたものどうせだれも読んでくれないし、というのはずっと頭の中にあるんだけど、自分のためだけに描くのもいいよね
新潟にきたら弁慶っていう回転寿司屋さんにいくのがおすすめ(混んでるけど…)
回るお寿司だけど味は回らないお寿司
のどぐろと南蛮海老を是非召し上がってほしい めちゃくちゃ美味しい
@startarot_ ふぁっ、ありがとうございます!そんなうれしいお言葉を頂けるとは思わず…!!
とってもうれしいです!ありがとうございます~~!!!
あまり使う機会はなさそうだけど、ジャパネスクカラーのアクリルガッシュ、確かにいいなあ
水彩の方のジャパネスクカラーも使えてないのでもう当分画材増やさないけど……!!!
毎回思うけどセヌリエグレーで影だけ入れたこの状態がめちゃくちゃ好きでこのまま完成にならないかなと思う
セヌリエグレー、緑がかったきれいなグレーで白い像に影だけ落ちたみたいな色合いで大好き
めちゃくちゃはやくねおちてめちゃくちゃはやくおきてしまった
展示の塗り進めようかな…
かなり疲れたまってるし寝直した方がいいかな…
結局身体がしんどくて動けないからゲームも絵を描くのもできなくてできないことにストレスがすごくたまるんだよな 体調管理してどうにかなる体調不良じゃないし 妄想?あれは体調が良いときにするものだと思う(しんどいときは「しんどい、しんどい」しか考えられない)