機甲戦記ドラグナー OP 夢色チェイサー 雑に実写再現 / Metal armor Doragonar op half-assed live a... https://youtu.be/5eQ3fiuvz78?si=Hgu0-pTMLNVF0jK8
クッソワロタ。よくできてる。
機甲戦記ドラグナー OP 夢色チェイサー 雑に実写再現 / Metal armor Doragonar op half-assed live a... https://youtu.be/5eQ3fiuvz78?si=Hgu0-pTMLNVF0jK8
クッソワロタ。よくできてる。
マックスファクトリー 1/72 コンバットアーマーダグラム アップデートver.の撮影を行いました。
後ほどこのスレッドに写真を追加していきます。
以上、HG 1/144 ドラグナー1 リフター1装備タイプでした。
フレーム部分のランナー名が「ドラグナーフレーム1」になっていたので、D-2、D-3も出る可能性あり?
まあ出なさそうですが、ファルゲンくらいはリニューアルして欲しいですね…
ハイブリッドシールド&スローインボム。
シールドは黄色い数字の部分のみシール、その他はパーツで色分けされています。
スローインボムは2つ付属しますが、取り付け部分がシールドと共通のため、どちらか片方しか付けられません。
2連105mmハンドレールキャノン。
照準器らしき部分はシールで色分けされています。
グリップが可動式のため、大きさの割に取り回しは楽です。
持ち手はハンドレールガンと共用です。
75mmハンドレールガンLPS9型。
持たせる際は銃持ち手(右のみ)を使用します。
マガジンを取り出せるギミックも付いてます。マガジンは前腕部のケースにも収納できます。