icon

リフター1装備状態。
かなり横幅が増えますが、翼を折り畳めばコンパクトになります。

武装関係はまた次回…

Attach image
Attach image
icon

D-1専用支援ユニット、リフター1。
まず小さいほうを背中に取り付け、大きいほうを上から被せてロックします。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

OPで印象的なアレ、背面ブースターノズル展開ギミックも、一部差し換えで再現されています。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

脛裏にアサルトナイフが収納され、取り出して持たせられます。

Attach image
Attach image
icon

股関節はスイング機構付きで、可動範囲を広げられます。
フロントアーマーが無いデザインも寄与して、大きく脚を上げる事も可能。

Attach image
icon

D-1のデザインの肝といえば、この脚の塗り分け。
全てパーツによる色分けとなっています。

Attach image
Attach image
icon

頭部。
目は本体で唯一のシールによる色分けとなっています。
バイザーは設定に忠実なタイプと、バリってるタイプの2種類コンパチ仕様。
オリジナルデザインに敬意を表して、ガワラバイザーをチョイス。

Attach image
icon

ドラグナー1(以下 D-1)外観。サイズは1/144ガンダム並み。
パーツで細かく色分けされ、内部フレームも再現されています。

Attach image
Attach image
icon

猛暑対策積みプラ崩しキャンペーンにまたまた新たな仲間が加わりました。
もう9月なんだけど…

HG 1/144 ドラグナー1 リフター1装備タイプ

後ほどこのスレッドに写真を追加していきます。



Attach image
Attach image
Attach image
icon

twitter.com/VoiSonaOfficial/st
ささつづタカを田中さんと共演させたい時は、こっちでやればええって事か。

icon

.@e_ws の記録期間:2010/04/29~2023/07/27 ( 4,838日間 ) [from Twilog Stats] twilog.org/e_ws/stats
ついに先月はツイート0となった。