ブラウザの履歴削除しようとして、うっかりログイン情報まで削除してしまって、今あちこちに再ログイン中…
https://twitter.com/comsaw599/status/1664692378035433472
天竜川氾濫トレンド入りで脚光を浴びた金原明善。この3つの信条から、高潔な人物であったと想像する。
正に「実を先にし名を後にす」を体現しているな。
名前はパリピっぽいけど、やっぱ偉人は違うね。
https://twitter.com/tenhamasen/status/1664856511099858945
https://twitter.com/OigawaRailway/status/1664774193555161094
天浜線は既に平常運行再開。大鉄も明日には再開しそう。
15号の時より被害は軽微そうで良かった。
記録的な大雨 都心など平年6月1か月分超え 雨止んでも土砂災害や川の増水など警戒 https://news.livedoor.com/article/detail/24358543/
昨日ずっと雨雲レーダーをチェックしていたが、常に赤い場所があって、拡大したら春野だった。
https://twitter.com/xdainosuke/status/1664687068709265409
昔、中野区の鷺宮に住んでいた頃、近くの妙正寺川が氾濫した事あったのよね。
その後、調整池が整備されてつよつよ河川に進化したと聞く。治水マジ大事。
https://twitter.com/tsuyoshioo/status/1664674515710771203
金原明善、さわやかウォーキングの時、資料館になっている生家に寄って知ったんだよね。
現在進行形で静岡県民の命を救いまくっている超偉人。治水マジ大事。
大鉄は昨年の台風被害からまだ復旧してないのに、更に追い打ちをかけるような事態になっていないといいが…
1年経たないうちにまた被災なんて、いくらなんでも理不尽すぎる…
静岡西部の雨は峠を越えましたかね。
地元のほうは、過去経験した大雨の時より酷くなかったのは幸い。
昨年の15号は静岡中部の被害が深刻だったが、今回は西部、天竜辺りの被害が心配…