icon

ほぼ真横を向くえもふり改良版続き。

前回のモデルをあれこれ弄った結果、こんな感じのキャラで行こうと思う。

髪の色はテンプレ子のままだが、このまま黒髪ベースでもいいかも。

旧モデルの娘が緑髪だったので、衣装に緑要素を残してみたり。

2018-05-13 21:49:45 E-Kenの投稿 e_ken@pawoo.net
icon

「So~Ri☆式頬拡張」を試してみたぞ!

やり方は簡単、輪郭パーツの上にもう一つ輪郭の頬部分だけをコピーしたパーツを乗せて、輪郭接着の追加パーツにしておくだけ。
新たに絵を描く必要は無し。

で、横向いた時だけその追加パーツを引っ張って頬を膨らましてやれば、右図のような感じになるぞ!

輪郭パーツを変形させる方式だと、横向いた時、左図みたいに頬の丸みが足りなくなってしまうのが、えもふりの弱点だったんだよね。
ウチは今後コレを標準仕様にしよう。


icon

前回の下マブタの解説。

同じ絵の下マブタパーツを片目に3個、計6個使用しています!(画像1)

そして、

下マブタ=瞳上下
下マブタ2=瞳左右
下マブタ3=目・表情

という風に、それぞれ単一のパラメータのみ調整し、掛け合わされて増幅されないようにしました。

更に、目・表情の目閉じ以降(白目が無い状態)の下マブタパーツは、頬拡張パーツ(輪郭の下半分を覆う追加パーツ)の裏に退避させて隠しています。(画像2)
ちょうどヒゲのように見えるのが、退避させた下マブタパーツです(笑)。

これで目を閉じた時、下マブタパーツが飛び出しちゃう問題を解決しています。
うちのこのえもふりモデルは頬拡張パーツを標準装備しているので、こういう技が使えるんですね~。

Attach image
Attach image
icon

前回の下マブタを更に改良してみた。

前回問題視されていた

・下を向くと下マブタが下に出すぎちゃう
・目を閉じるとまつ毛から飛び出しちゃう

問題を克服し、あらゆるアングルで破綻しない見栄えになったと思う。

ちなみに下マブタパーツの絵は変更せず、fadeパーツも使用していないぞ!

解説は後ほど…


icon

という具合に、作りかけの未公開えもふりがたくさんあるので、小出しにしてみました(笑)。

icon

で手を振る実験。

「肘で前腕を回転させて動かしている例をよく見かけるけど、実際にやってみると肘ってあまり動かないよね?」と思って、全身を使って手を振っている感を出してみた。 pawoo.net/media/coXosJhOTdFEo-

icon

のマニュアルに載っている方法で瞳孔パーツを作って、目の奥行き感を出してみる実験。
言わないとわからないレベルの違いだが、これ見よがしな表現にして違和感が出るよりは良いか。 pawoo.net/media/6m3OXlr5dIvT_B