G-SYNC "Compatible" でない、専用モジュールを使うほうの G-SYNC は、対応製品が全然なくてほとんど死んだ技術かと思ってたけど、NVIDIA 的にはまだ諦めてないんだなあ https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108004/
G-SYNC "Compatible" でない、専用モジュールを使うほうの G-SYNC は、対応製品が全然なくてほとんど死んだ技術かと思ってたけど、NVIDIA 的にはまだ諦めてないんだなあ https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108004/
ジャイロ + Flick Stick という操作系を初めて知った。右スティックをカメラに速度を与えるためでなく、特定の水平方向へダイレクトに振り向くために使い、垂直方向を含めた視点の微調整にジャイロを使う。おもしろ〜。ゲームの操作系ってまだまだ進化する余地あるんだね
Fortnite's Gyro Controls and Flick Stick (Official Intro) - YouTube https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=CiSS5OsNCNU
Returnal の PC 版をJoy-Con のジャイロエイムでプレイしている例。ゲーム自身はジャイロ非対応だから、reWASD を使ってジャイロをマウス入力にマップしている。確かに両手でコントローラー動かすのは大変だから Joy-Con みたいな左右分割形のデバイスが欲しくなるよな…
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=eMhHaDRtY_A