00:00:58

今日は、

2010年08月03日 twitterの連携サービス「なるほど四時じゃねーの」作者のssig33が、連携したアカウントにssig33とyoupyのツイートをfavさせる。 この出来事とツイート「ちょっとしたテストで四時全員で俺の発言と youpy の発言ふぁぼらせる」が波紋を呼び炎上した。 「なるほど四字じゃねーの」は『新テニスの王子様公式キャラクターガイド ペアプリVol.1』の跡部景吾のセリフ「なるほどSUNDAYじゃねーの」が由来とされる。

2013年08月03日 秒速SUNDAYが記事『【悲報】バイトのテロ受けたブロンコビリー足立梅島店『ケータイ持ち込み禁止』全力で頑張る』を公開する。 「ブロンコビリー」で従業員が冷蔵庫に入った写真をtwitterにアップした問題についての記事で、ライターのたまちゃんがバイトによるテロ行為であるとして「バイトテロ」という言葉を使う。バイトテロそのものは2011年頃から話題になっていたが、2013年07月に発生した、そば屋「泰尚」バイトの専門学生が食器洗浄機に入った写真をtwitterに投稿した事件をきっかけにたまちゃんが「バイトテロ」という言葉を使いはじめたとされる。2013年夏には「ほっともっと」や神戸市営地下鉄、「ピザハット」、「ピザーラ」などで「バイトテロ」が発生しており、これらの件からtwitterを「バカッター」と呼ぶ蔑称が用いられるようになった。

2014年08月03日 しゅいろが自身の開発しているSNSであるmisskey.xyzの改修を行い、データベースをリセットする。それに伴って運用を本格的に開始する。

2021年08月03日 pixelfed.tokyoにて「コロナ渦で楽しいイメージライフをというコンセプトで」フォトコンテスト「 」の開催が告知される。08月10日から31日まで開催された。

だそうです!よかったね!