ゆきさんに「えっちな話になっちゃうけど」って言われて「任せとけ!(?)」って答えたんだけど想像の100倍私の琴線に触れるやつで「ちょっと私には刺激が強いですね… 」って即堕ち2コマみたいになってもうた
ゆきさんに「えっちな話になっちゃうけど」って言われて「任せとけ!(?)」って答えたんだけど想像の100倍私の琴線に触れるやつで「ちょっと私には刺激が強いですね… 」って即堕ち2コマみたいになってもうた
@ynd_sdr 私は「書くだけ書いて投稿しない!」をよくします。頭の中が整理できて少しスッキリするので。
あと体を動かすとか。カウントしながらやる筋トレや、手順を考えながらする料理など、脳と体を使って一旦モヤモヤを思考から外す時間と距離を作る。それでもスッキリしなければもう愚痴っちゃう!ずーっとモヤモヤするってことは、誰かに伝えたいことになっちゃってる気がするので。
自分の発言で負の連鎖が始まるのって嫌ですが、ネガティブ発言にワンクッション置けるのが のいいところですし🙏
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。