観たい作品いっぱいあるのにバーンブレイバーンまで勧められてしまった あっぷあぷ
粒来くんの神野くん2世感が拭えない🤔
甘利田先生今度はカーディガンだ!!
カーディガン大好き
先生、私服はアレなのに教師の時の服のセンスいいね……かっこいい
肉じゃがと鯖の味噌煮と……パン!!
「面白い」という受け入れてる(てない)先生……笑
肝油ドロップおいしいよね ケミカル
今回のヒロイン先生かわいいな
甘利田先生の後ろチョロチョロしてるし真似してるし 声も可愛い
赤い雑巾……
赤ふんどしを彷彿とさせる
焼きおにぎり茶漬けはなかなか通な食べ方な気がするので、先生の「あのガキー!」みたいな暴言もなんか笑っちゃう 「子どもは子どもらしく」「教師はこうであるべき」という多様性皆無な価値観も嫌いじゃない
マルコ、牛乳は日本食ってわけでもないでしょ!飲みな!!
粒来くんの天啓、過剰演出……って思ってたとこに先生の「やめろそのヒラメキ顔」ツッコミ笑っちゃった
先生もヒラメキ顔してるのも笑った
給食のおばさんが神野くんのこと匂わすの、そんな、昔の恋人の話みたいな……
神野くんを彷彿とさせる粒来くんの覚醒により
"楽しそう"と言われてしまう先生……嗚呼神野くん!!
用務員さんと友達な粒来くんかわいい
あやとりしてるのほんとかわいい
私もおばあちゃんとよくやったよそれ
#感想
銀英伝で地味に一番心配してたのが、ユリアンがムキムキに成長しないかどうかって部分だったんだけど、かわいいユリアンのままで終わってよかった ヤンが夢見てた歴史家としての生き方をユリアンがしていくのいいな……ヤン・ウェンリー専門って感じなのもまた良すぎる ユリアンの生きる道にはずっとヤンがいるんだね
ガソリンスタンドにやらかされて返金してもらったんだけど向こうが提示してきた返金率(パーツ代は全額、この部分は半額、みたいな)より多く返してもらったような気がする
なんにせよ私が損してるから訂正しないけど!!
おっさんずラブ、配信オンリーのミニドラマ?地上波じゃないからイチャイチャするかと思ったけどそうでもなかった!が、微笑ましかった
https://tver.jp/episodes/epwcwrhv1j
はるたん39歳新婚生活か……
主人公受が好きだけど牧が嫁ポジだよね 家事をこなせて仕事も有能だからスパダリかな?と一瞬思ったけど器が小さすぎるのでやはり嫁
一緒に暮らしても「月に一回デートする!」「ケンカはその日のうちに仲直り!」春田のそういうかわいいとこ好きだよ
でも本編では牧が怒ってばっかなの悲しい 恋愛ドラマの仕方ないところ
ユリアンみんなから可愛がられてるだろうから、肩を抱かれたり背中叩かれたり頭撫でられたりとか慣れてそうだし特に何も感じないんだろうけど、ヤンに触られると、その部分がぽかぽか温かくなって笑顔になるユリアンはいます ついでに体のどこでも性感帯になります