16:39:38
icon

うもとる

Attach image
18:43:28
icon

ニンゲンが他のことしながらわしわし動かしている手で勝手に気持ちよくなっている

Attach image
Attach image
Attach image
18:56:52
icon

どうやったらそうなるんだよw

RE:
https://misskey.io/notes/9qqc1zwiupi701h6

Web site image
まいかぜ:io: (@dohid)
Attach image
18:57:58
icon

つかれた

Attach image
19:36:44
icon

寝起きなめなめ中に呼ばれて振り返った猫の顔

Attach image
21:02:51
icon

「ユキをなでなでしろ」

Attach image
21:16:15
icon

スナック菓子感覚の短編を書きたい、ってなったとき ナーロッパはとっても便利だなって思うけど 問題は私に「魔法があって中世ヨーロッパ風で宿屋に風呂があるくらい衛生的だけど街道沿いで野営とかしてる」っていう あの いかにもなナーロッパが書けないってことでぇ…(スナック菓子感覚の読み切りが書きたいのに書けなくて苦しんでいる小説書きの図)

21:18:00
icon

いっつもそう 私もあの世界観でちょっと思いついた設定というかカップルの話をさらっと書いてしまいたいのに書けない うぐぐぐ

21:20:47
2024-03-05 18:51:51 アトリエDodo:verified_blue: ハンドメイドアクセサリー님의 게시물 atoriedodo@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:25:14
icon

魔法があると魔石もあって 魔石があるならそれに魔法付与もできて 魔法付与ができるなら魔石に情報の書き込みができるってことで それなら「デバイス」もできるよね、って 科学が魔法に置き換わっただけのSFになってしまうんだよな

21:29:39
icon

リリカルマジカル