Misskey.ioとのスポンサー契約締結のお知らせ
https://medium.com/skeb-jp/misskey-e5d7c578a091
Skebではこの度「Misskey.io」を運営する株式会社MisskeyHQとスポンサー契約を締結しました。
昨今、海外の大手SNSの方針転換により日本のクリエイターを中心にSNSアカウントの凍結が相次いでいます。
Skebでは、クリエイター支援の観点から、日本のクリエイターの発表の場が制限されつつある現状を大変憂慮していました。
Misskey.ioは、日本の法人が日本国内のサーバで運営していることから、クリエイターが安心して利用することができるSNSとして注目されています。
昨今の事情を踏まえ、クリエイター支援の一環として、Skebを運営する株式会社スケブは2024年3月1日よりMisskey.ioを運営する株式会社MisskeyHQと3年間のスポンサー契約を締結し、同社に対し継続的な支援を実施する運びとなりました。
経済的な支援だけではなく、SkebとMisskey.ioのサービス間の連携も進めています。
2024年4月1日より、SkebではX(旧: Twitter)のアカウントに加え、Misskey.ioのアカウントを用いて新規登録やログインや可能となる予定です。
その後、Misskey.ioではSkebのクリエイターのリクエストの募集状況がプロフィール上から確認可能となる予定です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
らみーが日本企業の子会社になって「よくなること」がなんにもおもいつかない べつに悪くなるとも思わないけど 今のLamyにこれといって不満はないんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プロジェクトタイトルの表示される場所が違ってたりカレンダーがくっついてたり・がにくきゅうだったり右上の心拍みたいなマーク押したときに表示されるページとか いろいろいいな、って思うところの多いプロジェクトだけど調べて真似するところまでいかなかった #そのうちやる
https://scrapbox.io/villagepump/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかちょっと喉イガか…? いやでも今日寒いから、エアコンが頑張ってるせいで乾燥してるのかもな…
ってタイミングで要介護老人がデイサービスから「お熱出たので早いですがお迎えお願いしまーす」されたの嫌すぎる 完全に家庭内でパンデミックが起こる流れ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://scrapbox.io/villagepump/Settings
https://scrapbox.io/villagepump/Stream%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8BCSS
https://scrapbox.io/villagepump/scrapbox%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92nav_bar%E3%81%AB%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8BUserCSS
https://scrapbox.io/villagepump/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%9A%A3%E3%81%AB%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8BUserCSS
Streamにアクセスするボタン https://scrapbox.io/customize/Stream%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3
Evernoteは基本的にアーカイブ用途で使ってるからこれの良さは正直わからんのだよな
https://x.com/fedesimio/status/1760733943245230434?s=46&t=e6xQ-mgKPti7RQdUhJmsQQ
最近下書きはScrapboxでいいな、ってなってる iPhoneだとEvernoteって開いてる間しか同期してくれないし
ObsidianにあってEvernoteにはない 悔しい…ってなってた仕様だからだいぶ嬉しい
RE: https://misskey.io/notes/9qdvw3yaigow0blc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EvernoteのWebクリッパーでScrapboxのページをクリップするのが難しい、っていうのは理解できるんだけど 過去に「うまいことクリップできてるノート」が手元にあるから「どうやったらいけるんだ…?」と 頭を悩ませる羽目になっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お知らせ】
2024年カレンダーコンテストに関しまして、集計・結果を発表いたします。
https://go.misskey.io/2024calender-award
本企画にご応募いただきました皆様に心よりお礼申し上げます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。