This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
完全室内飼いしてる家猫の肉球がダニられてた 気付いたのは今だけど昨日なんか足かゆそうにいつもより多めにはぐはぐしてたの多分それだったんだな…どっから拾ってきたんだろう…
二三日前に庭のさくらんぼとってた母が「ヒルにくいつかれた!」とか言ってたからだいぶあやしくはある
それにしてもユキは10歳にして初ダニか…
10年同居しててはじめてのことなら再現性低いアクシデントに分類して大丈夫なのはわかってるけど「うわー寄生生物ついてら」って体かゆくなってきた
「家猫にダニがついているのをみつけた同居人族がやっていはいけないことトップ3」に入るだろう「みつけたダニをすぐにとる」をやらかしてからはや数時間 ユキの肉球に「ニンゲンに引き千切られたダニがくっついてたあと」が見つからない話する? 血のあととかもないの これはあれだぞ 朝になって起きてきた母に「ここにダニがついてたの!」と主張しても信じてもらえないやつ…
This account is not set to public on notestock.
かわいいなぁ でもこの子に戦闘能力はないからプレイアブルならないだろうな ロボとセットでどうにかならんかなぁ とか思ってた無知な私「いやおるやんけ」
#水星の魔女 #G_Witch がんだむみる…(おきたばっかで全然そんなテンションではない顔)
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1655044783453392899?s=20
Twitterのトレンド「これグエル」でみんなグエル先輩が死なないか心配してて笑った(ぜんぜんそんなふうに感じてなかった)
あれか? あまりにも主人公してたせいか?
RE: https://misskey.io/notes/9egomzxoyc
Twitterみてると「グエルは父親の死を乗り越えられてない(そのためのフラグを折られた!)」派と「グエルくん乗り越えた」派がいる
親父を殺した兵器に吐きそうになりながら乗ってるグエルくんが最高に「主人公」してていいなと悦に浸るのに忙しくて全然気付いてなかったわそんなフラグ
RE: https://misskey.io/notes/9egomzxoyc