何とか復帰…
(完了したと思ったらもう一個累積プログラムがあった)
これで奇麗さっぱり4月が始められるぞー
わりとポジティブ
のらいぬやりながら
ここのサーバー管理してます。
https://nora.social
解放しているのでいつでも参加できますよ
サービス運用に関するお知らせは @admin を参照してくださいませ
<家庭菜園のサーバーもやってます>
https://farmgarden.nora.social
何とか復帰…
(完了したと思ったらもう一個累積プログラムがあった)
これで奇麗さっぱり4月が始められるぞー
よしよし!
ちょっとだけ残していた仕事も片付いて、無事3月も納まった!(という思い込みは大事)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニュース「Linux Foundation、Redisをフォークした「Valkey」プロジェクトを始動 ―BSDライセンスでオープンソースとして提供」公開
https://gihyo.jp/article/2024/03/valkey
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日は菜の花スポット綺麗だったかもなぁ…
来週行ってみようかな
(まだ間に合うハズ?)
桜の方はまだまだって感じ🌸
今月末ギリギリか、下手すりゃ来月なんて???
何だかんだで今月咲きそうな気もするのだけど
体調復活出来てなかったようで
金曜夜から死んだように寝てました
微熱程度だったけど
頭痛&関節痛でね…
いい感じになった気もするんだけど、ダラダラ過ごそう今日は
初めて聞いた。
SNS「パラレル」、シリーズC資金調達完了。累計調達額は約29億円 | パラレル株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000056314.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プレミアムが付く地域通貨を
クレカ入会&利用でキャッシュバックが付くヤツで入金したのでお得感max
普段プリペイド式はSuicaだけなのだけど、プレミアム率が高いのでね
ちょっと面倒ではあるんだけど…
昨年秋から
膝がなかなか良くならないんだけど、はやく冬モード終わってくれないものかな
湿布が無くなってしまったので整形外科にて補給してきました
(たっぷり)
椅子に座って足(ひざ下)上げ運動が良いらしいので地道にやってみようっと
灯油20L追加購入…
まさかここにきて追加購入するとは思わなかった…
薪ストーブは本当に凄いんだな…と実感
(薪を集めたり乾かしたり燃やしたり、諸々大変なんだけど)
昨日のおさらい
(自分のためにも)
自作のPythonパッケージを作ってみた話|matsutaka / noradog #note
https://note.com/matsutaka_dog/n/n664dc2b24fb5
で、PyPIにも格納完了~
少々難儀したけど納まった!
これでも一応
ソフトなエンジニアの端くれだし、オープンソースの恩恵もたくさん受けてる訳だし、そろそろこちらもオープンしていくべきなのでは?と思い立ち、gitlabへユーザー登録してみた
よく分らんのだけど何か凄いツールをゲットした感は半端ないな…
そしてそして、 と肩を並べたような気分になるのもこれまた凄い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
数年ぶりに名刺を新調っ!
(自分で作る訳だけど)
ほとんど使う事が無いので気持ちの問題ではありますが、このままじゃいかんという事で…
たまには新しいところにも出ていかないとなー💦
という訳で、手持ちのインクジェット専用の用紙で出力してみたんだけど、レーザーだとトナーのノリが良くないですねぇ
(あたりまえか…)
早速ヨドバシでポチろうと、今度買おうと思ってた巻き取り式のUSBケーブルもついでに
いつもお世話になっております~
朝の散歩で
撮ってみた1枚
スマホの望遠(光学&デジタルズームmaxなのでボヤッと)にて
サギですかねぇ…
(詳しくはないので適当)
自動車保険で付けてた
「個人賠償責任補償」特約…
今日で切れるのでどうしようかと調べたらJCBカードでも付けられるんですね…知らなかった
という事で早速加入しときました
ポチ
昨年の申告漏れ疑惑が発覚したときにはどうしたものかと…
(再計算で問題ないことが確認できた)
修正申告すればいいのだろうけどさ…
これいいなー
日本にも来て!
Google One特典にFitbit PremiumとNest Awareサブスク追加、英国で開始(テクノエッジ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a6d9528dc72006512c8c928d958ba9f24f00f0?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240311&ctg=it&bt=tw_up
(発信番号にて)
わりと近所と思われる
おじいちゃんから電話…
「縫製やってますか?」
ゴメン、何を見てかけてきてるんだ…
(今月3回目)
惜しい!
偶然だけど
あともうちょっとで面白shotが出来るところでした
光の玉を吐く犬…
レンズが汚れてたみたいで
ちょっと修正も入れちゃったけど
farmgarden.nora.social、サーバー開設から1周年を迎える
https://fedimagazine.tokyo/post-2382/
(どうでもいい話)
実はここのサーバー、
VPSの「簡単インストール」的な機能でサクッと立ち上げてみたのが最初です(昨年1月)
翌月の2月、初のアップデート作業に失敗して早速サーバーダウン…💦
(2週間くらいだったかな )
こりゃダメだという事で、イチからセットアップをやり直してバックアップデータから完全復旧したのが3月のはじめ…
データ的には1月スタートなんだけど、肉体的には3月、みたいな感じのサーバーです
mastodonサーバー1年経過してました|matsutaka / noradog #note https://note.com/matsutaka_dog/n/n02068d99d447?sub_rt=share_pb
車の話。
23年共にしてきた車と昨日さよならしてきました
ずっと2nd.カー的な存在ではあったけど、昔は良くあてのない旅に出かけたものでね…
ナビを使わず可能な限り一般道路だけで走ってきた
全都道府県の制覇、出来なかったのが今となっては残念
いや、もうそんな体力もないかな…💦
ビックモーターとか
ネクステージとか
普段行くことも無いので査定に行ってみようと思う
なお、確定申告は待ったなし
今年車検の車
利用頻度と維持費の問題で、ついに手放すか…といった雰囲気…
まぁ、実際問題として社用車使ってるので全然困らない訳だけど、やっぱり、ねぇ…
あ、使った分はちゃんと会社に払ってますよ(念のため)
迷惑ではあるんだけど、
ちょっとワクワクしてしまうのはどうしたものか…💦
なんか次の手を探ってるような動きにも見えるけれど、もう無理なんじゃないの?と
久々に来た!
spam検出から漏れちゃったけど、すぐに対応出来そうな感じではある…
(弱めの設定なので仕方なし💦 )