10:50:40
icon

ついに荒らしが通知を飛ばした、通報するぞ…と思ってコメント考えて通報ボタンを押したらRecord not foundになって、別の方の通報でブロックいただけていたようで感謝…!

ということで「フォローしていない新規ユーザからの通知ブロック」を改めて設定するなど…
QT: fedibird.com/@noellabo/1119693
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by NOGAMI Daisuke (@dnogami@fedibird.com)
10:48:57
2024-02-21 20:54:17 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

このところのスパムに関するご案内

スパムアカウントの活動が続いています。

そろそろ大量にスパムが送られはじめて3日以上経過しており、新規に作成されたアカウントの判定から漏れ始めています。

で、とりあえず新規判定を7日に伸ばしました。

引き続き『フォローしていない新規ユーザーからの通知をブロック』が有効に機能するので、活用してください。

7日間スパムアカウントに対応できていないサーバはさすがにマズイので、以降は連絡がついて対処がなされるまでサーバでのドメインブロックにて対応することになるかと思います。

なお、通報いただく際は、関連する投稿を添えていただけると助かります。

通報いただいたきっかけとなる投稿の公開範囲がフォロワー限定やメンション、サークル、ダイレクトの場合、投稿を添えていないと、モデレーターが投稿内容を確認することができません。よろしくお願いします。