2023-12-19 02:16:10
icon

点滅

「本通駅」のオレンジ色のランプが不規則に点滅している
2023-12-19 12:59:11
icon

スマホ(R5G)を鞄に入れようとして落とした(多分)のに気づかず1台スマホを無くしており、先ほど警察署に取りに行くなどしました 画面は割れてた

2023-12-23 20:29:19
icon

この土日で何するか今考え始めた 遅い

2023-12-23 22:09:18
icon

唐突に明日大阪行きを決めた
なおゲーセン行って帰る模様

2023-12-23 22:28:35
icon

カラムとコラム、日本語だと別の意味で使われる場合があって自分もそのイメージだったけど
よく考えたら元の英単語同じなんだな(辞典にも違う意味で載ってるのは今見てちょっと驚いたけど)

広辞苑 第七版 コラム(column) 1 円柱。 2 新聞・雑誌の囲み記事。短評欄。→ コラムシフト (column shift)
Attach image
広辞苑 第七版 カラム(column) 表形式のデータの、縦の列。
Attach image
2023-12-23 22:29:19
icon

新聞畑の人は分かりやすくローマ字から、IT畑の人は原音に忠実に略したのかな

2023-12-23 22:32:15
icon

s/略した/訳した/

2023-12-23 22:34:05
icon

Wikipediaには両方同じ感じで書いてあるな 分野によってカラムと呼ぶこともある らしいけど

2023-12-23 23:53:48
icon

夜行バス乗車ok 5時間半寝れるかな