00:32:51 @dk_k@fedibird.com
2022-08-24 00:21:40 藍碌 (landodon)님의 게시물 yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

00:33:36 @dk_k@fedibird.com
icon

こういうの、gmailユーザなら誰でも成りすませてよくない気がするけどどうなんだろう

00:38:00 @dk_k@fedibird.com
2022-08-24 00:35:31 藍碌 (landodon)님의 게시물 yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

00:38:40 @dk_k@fedibird.com
icon

あっそこはちゃんとgoogle側が認証してるんすね

01:24:40 @dk_k@fedibird.com
icon

まあ当然っちゃ当然なのかもだけどGmailのアカウントから送信されたメールにはgoogleがこのアカウントから送信したよって情報がしっかり入ってるのね (Gmailのエイリアスで送信してYahooメールで受信した時の表示)

「このメールの認証情報」。DMARC認証に失敗している
Attach image
詳細ヘッダ。Google独自のヘッダや元のgmailアカウント名などが含まれている
Attach image