01:46:41 @dk_k@fedibird.com
icon

流石に近所すぎる写真をあげかけたが留めた

01:50:23 @dk_k@fedibird.com
2021-11-06 01:47:11 はいばらの投稿 haibala@iyasaretai.pw
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:50:31 @dk_k@fedibird.com
icon

俺の特定か?したけりゃさせてやる。
探せ!この世の全てをそこに置いてきた!!!(ドン)

01:50:35 @dk_k@fedibird.com
icon

やめてね

02:19:07 @dk_k@fedibird.com
2021-11-06 02:16:38 さかさめ (Fedibird)の投稿 sakasame@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:19:11 @dk_k@fedibird.com
icon

タブ100個くらい開いてるとURLバーでの履歴ブクマ検索が一生表示されなくなる以外はとても快適

02:40:22 @dk_k@fedibird.com
icon

ここに入力してからの表示に数秒~数分かかる
時間がかわる条件は謎 数分にあたるときつい
タブ全消ししたら確実に直る

02:47:08 @dk_k@fedibird.com
icon

誤いいねしてもクソ引用してもFF外なら通知いかないので鍵垢はよい

14:22:41 @dk_k@fedibird.com
icon

v3.4.2(v3.4.3)、 /api/v1/instance に字数や画像サイズなどの投稿制限がわかるようになったのが大きいのかな

14:23:07 @dk_k@fedibird.com
icon

s/に/で/

14:36:04 @dk_k@fedibird.com
2021-11-06 03:27:07 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:52 @dk_k@fedibird.com
2021-11-06 04:05:10 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

100個くらい開くときあるけど意識したことない
現在65個だけど遅延はなかった

14:39:50 @dk_k@fedibird.com
icon

同期したタブの検索offにしてしばらく使ってみよ (元々 "検索語句の候補を表示" 以外onだった)

14:45:18 @dk_k@fedibird.com
icon

最近Google検索のサジェスト表示大体要らなくね?になってURLバー検索での表示offった
マップ検索では要るけど

20:00:15 @dk_k@fedibird.com
icon

ステータスページを作れるサイトの無料プラン

- UptimeRobot: カスタムドメイン有料
- Better Uptime: カスタムドメイン無料, 証明書もLet's Encryptで自動でとってくれる
- Freshping+Freshstatus: カスタムドメイン無料, 証明書有料 (HTTP-onlyにするかCloudflare挟む)

BetterUptimeつよそう

20:31:56 @dk_k@fedibird.com
icon

UserCSSでホームだけ横幅伸ばしてみた

Mastodonの上級者向けUIで、一番左のホームのカラムだけ横幅が伸びている
Attach image
22:02:07 @dk_k@fedibird.com
icon

BetterUptime
CloudflareのProxy modeだとLet's Encryptの自動取得ができないからか、わざわざDNS only modeでやれと注意書きがある
自分がやりたいことをちゃんと想定してくれてるのを見ると使いたくなるね

Custom domain setup: Please point [your domain] to Better Uptime by configuring the following CNAME records. Using CloudFlare? Please use the DNS-only mode.
Attach image