☑ロボットではありません
まさか国民の祝日に出勤するやつなんかいませんよね
保護メガネに含まれる5メガネの部分
なろう系⇔ワイド系
三十一世紀ボーボボゲリオンhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42971833
労力が異常すぎる
クマ襲撃の可能性から一転 ひき逃げ容疑で近所の男逮捕 福島・会津若松市の女性死亡|TBS NEWS DIG https://youtu.be/DjpbMnJFPS0
高回転寿司(レーンがCBR250RRのエンジンの出力で回っている)
ボーボボの話をすると日本語だけど成立してない文章が出てきて正気を疑われるのでアレ
dmm booksを開けばいつでもボーボボを読むことができます
道場に入るとメダカと戦うことになりジャムを塗って倒すとか意味不明だろ
ちなみに俺は80°くらいいけます
土鍋が最強です
切り粉が手に埋まってるから鉄分補給は完璧
長野とか114514回くらい行ってるけどほぼ19号と安曇野インター降りて148号をシバくしかしてない
これは俺のことを工業高校生か何かと思ってるAmazonのおすすめ書籍
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鉄(工)オタです
バチ蜜とハルサミコ酢
特にトゥートすることはありません
チーバくんで言えばどのへんだ?
シャドーやって気持ちよくなったし室温が1.5℃上がった
無限使え
ホンダ過激派
足車にもカバーしてるの偉すぎ
俺はもう何があっても諦めが付く乗り物を選びました
来週はガレージで用品回収したり整理したりしようかな
その点アクアとか足車として最強だと思う
キャンピングカーとか面白そうだけど、部屋の片付けもできないやつがキャンピングカーを維持できるわけがないのでこの人生の周では視野に入れません
新東名120km/h区間は6000回転オーバーになるのでサルトサーキットのバックストレートみたいな感じになる
強いて言うなら座席取っ払ったマイクロバスとかは欲しい
64馬力規制に縛られた乗り物しかありませんが……
例のバカデカギアノイズオンボード映像見てニコニコしてる
MW 320i STW at Assen overtaking the whole field (2002 CLASSIC) https://youtu.be/Jrynep7VcHY
これは人によってはある
それこそ汎用旋盤とかめっちゃいい音なるやつある
クソデカ旋盤情報https://youtube.com/shorts/IZhE9-Te1Yo?si=8bP2ymwrVBhI_FcF
意味分からんほど偏芯加工してて怖すぎ
じゃあ俺も買ったときの写真出すか
まだ福岡ナンバーだ
汎用旋盤に載っけたS45Cをガストーチで赤熱させて片肉10mm切り込む動画良すぎhttps://youtu.be/6J6mM0GchBk?si=7KT4MvfwcoMqoTxQ&t=481
赤熱させても空冷だとサーメットチップで削れるんだな
水でジュッしたらCBNチップ使わないと削れないくらい硬くなった
いいよ