3兆㎥くらいのため息出た
ロータリーエンジンはローターとハウジングの基本的な形が決まってるので、イカれた外人がエキセントリックシャフトだけ作って適当なミッションに繋げるようにするのを待つだけですね
それはそうとエンジンで発電→バッテリーとモーターで駆動はコンポーネントが増えるけどエンジンが一生美味しいところだけ使ってればいいという点はかなりイケてると思います
This account is not set to public on notestock.
奥のバンクのプラグとか逆に車内から頑張るほうが良さそう
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17277530/album/16783985/image/16828052
ミラとかアルトみたいなFF車でもサスペンションメンバーごと外してタイヤ付いたままエンジンとミッション降ろす手法あるみたいだけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
体重は1日でけっこう変動してるので、朝イチ、帰宅後、寝る直前とかでも1kg以上変わることもあります。つまり体重計の数字は気にせず食べたいものを食べようということです。(そうか?)
異常ツール情報
TungBoreMini - Machining of 3 to 1 https://youtube.com/shorts/L_Lw5lKhcpU?si=T9wel8inDgH3G7zJ
ツイでもこっちでも誰かにフォローしていただくのは非常に嬉しいんだけど、「俺の直近の投稿とかちゃんと眺めた?これから俺の投稿があなたのTLに流れ続けるんだけど大丈夫?」と心配になったりもする