☑ロボットではありません
物々しい⇔ポリポリしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺の脳には"ワンコイン"の文字列を見ると自動で"ニャンコアウト"が出力される不具合がある
そういえばお恥ずかしい話が、ブレーキフルード交換した結果キャリパーのカタカタ音が劇的に改善されました
スライドピンとか替えてみたけど結局ちょっとエア噛んでてピストンが微妙に戻ってただけみたいです
右ネジの法則は日常生活でも使っていってね
動画とかででも他人の整備見てると自分のは大丈夫か?と気にする部位が増えるので良い
いい加減ビートのブロワーユニットと熱交換器の掃除しなきゃ
胸に手を当てて何か振動してるほうが左ですが、サウザーみたいな人の場合は別です
振動してないひとは左右はどうでもいいので病院に行ってください
目を瞑ります、探さないでください
目が開きました
これ裏方大変だな……
そうするしかないのはそうなんだけど、あとで人力の処理ミスが見つかるというのもまた
良い写真
平日の昼間にデニーズで暴飲暴食したら余裕で1万超えた無職男性https://youtu.be/x9qdLRpNddU?si=I10Ry0m4p8xVNd2O
過剰ニンニク兄貴、食べっぷりだけはめちゃくちゃいいんだよな
高卒工場勤務です
GTAやりながら「もうサツは撒いたはずなのになぜサイレンが?」と思ったら外から聞こえてたことは何回かある
色んな意味で解像度が高い
本当に何?
下地無しで絵だけ見てもフゥン…って感じだけどロスサントスという荒んだ地にあるというだけでめちゃくちゃ補正かかって可愛らしく見える
MODじゃなくて公式が用意してる絵ですからね
来た、見た
ジョークが激しすぎる
いい反撃