05:58:14
icon

✅定刻に起床

06:12:44
icon

行くぜ

06:50:31
icon

ガヤがいると作業は捗るけどスピードは上がらないという謎の状況になります

08:36:47
icon

ちょっと暖気するだけだから

Attach image
08:38:09
icon

天気が怪しいので午前中にはすべて終わらせます

08:40:17
icon

早朝の山の中は気温9℃でした

08:41:04
icon

何でそんな変な角度で撮るんですかというと、ナンバーをアレするのがアレだからです

09:06:17
icon

こいつ今週も同じことやってる

Attach image
09:18:24
icon

大して走ってないしきれい

Attach image
09:28:44
icon

ドレンボルトのトルク🆗

09:37:56
icon

油量問題なし、交換🆗

09:39:22
icon

さあ初挑戦のミッションオイルだ

10:05:42
icon

助けてください、フィラーボルトが緩みません

10:09:34
icon

どうとは言わんけど鉄パイプであれして解決

10:13:44
icon

話には聞いてたけど見た目も匂いもほぼエンジンオイルだ、すごい

10:14:11
icon

オイルがめっちゃ柔らかい

10:19:05
icon

一応オイルが抜ける方向に傾けたりしてみるけどマジで誤差だな

10:25:04
icon

これ伝わるか分からんけど純正ミッションオイルなのにめっちゃシャバシャバ

10:38:39
icon

先人の知恵

Attach image
Attach image
10:41:22
icon

あ、トランスミッションのドレンのトルクヨシ

10:56:32
icon

油量、フィラーのトルク🆗

10:57:31
icon

なんか出来てしまったな

11:14:24
icon

とりあえず普通に走るしシフトチェンジも問題なし

11:15:44
icon

俺はもうコンビニに停車して車の下を覗き込むことに恥を感じないからな

11:31:12
icon

とりあえず2台とも最低限の定期整備は自前でできるな

11:47:29
icon

停車2回目、漏れ、滲み等無し。終了

11:48:00
icon

調子に乗って屋根開けてマクナルドライブスルーやるか

12:09:43
icon

今考えたらフィラーボルトのワッシャーめちゃくちゃ潰れてたけどかなり締められてた?

12:10:12
icon

歯医者じゃけえ…!

12:20:13
icon

マクナルバカ混みだったので変更

Attach image
12:28:44
icon

隣の女性客2人が「シロノワールブラックサンダー1個ずつ、普通サイズで」って言ってて強すぎ

12:31:05
icon

胃が老人なのでミニシロノワールでも最後は「ハァ…ハァ…」ってなる

14:08:16
icon

断髪が完了

14:13:25
icon

もはや雑談するついでに髪切ってもらってるくらいの勢い

14:31:18
icon

曇ってきた、帰ろう

15:19:09
icon

片付けながら思ったけどペール缶にオイル交換セット収納できるわ

Attach image
15:20:39
icon

オイルジョッキ一回り小さいやつにすれば廃油受けるトレーまでいけそう

15:26:53
icon

回る寿司(クランクバランス取り11000rpm)
回らない寿司(燃調がクソ)

18:14:24
icon

すべてが終わって帰宅した

18:23:19
icon

キャリパーのコトコト音帰ってきたんだけどクソが

18:23:38
icon

適当な中古買ってオーバーホールしてみようかな

18:27:09
icon

パーツクリーナーとかで…

18:29:58
icon

メガニウム→ギガニウム→テラニウム

18:30:34
icon

メガニウムの進化前ってキロニウムでその前はニウムですよね

18:44:05
icon

いつも通る道にFC3Sのコンバーチブルとかいう意味不明カーが置いてある

18:44:31
icon

ロータリーでオープンカーって弱点しかないじゃん

18:54:05
icon

ソロで暴走すると集団暴走(共同危険行為)に当たらなのでお得!

18:58:10
icon

オンラインで民度の高いゲームがあるわけないだろ


shindanmaker.com/728284

19:03:54
icon

マクナルはもはやポテナゲを買うお店になってる

19:04:16
icon

チキンクリスプは有能

19:21:46
icon

資さんうどんのごぼ天うどんは全人類食べましょう

19:35:26
icon

対向にいたNAロードスターが、俺の前を行く右折したい車に道を譲るときパッシングしてたけど、譲られたほうは何の合図か分からなかったのか2秒くらい謎の間があったの良かった

19:38:24
2023-10-14 19:35:01 しゅうまい君(バカンス)님의 게시물 shuumai@misskey.io
icon

瀬戸内海こわれる

19:38:40
icon

えらい

19:39:17
2023-10-14 19:38:40 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:39:39
icon

スズキ ツインのテールランプはツインテールというわけではありません

21:09:34
icon

実は90分寝ました

21:41:23
icon

Waiting For Love / アヴィーチー open.spotify.com/track/5KY4cDf

21:42:02
icon

アーティスト名カタカナにするのどうにかなりませんか

21:52:47
icon

このチャンネルライブ配信するんだ

21:53:30
icon

Quattro S1のウイングがデカすぎる

21:55:10
icon

詳しくない人がこの2台を見ても色以外大体同じ車に見えるのでオタクの人は喋るときに注意しましょう

Attach image
Attach image
21:55:43
icon

全部同じじゃないですか!?

21:57:05
icon

カリン フトとかいうロスサントスで一番かっこいいし動きが面白い乗り物

22:09:10
icon

アレだよ、ギリギリ当たらないところから0.1mmずつ切り込んでいくんだよ

22:16:31
icon

純正エンジンオイルがビートのトランスミッションオイルに使えるというのがサービスマニュアルに書いてあるの気になりすぎて、ホンダ公式の問い合わせフォームからお便りぶん投げちゃった

22:19:21
icon

晩メシ忘れてた

22:33:10
2023-10-14 10:25:04 机バンナー님의 게시물 desk_crusher@handon.club
icon

これ伝わるか分からんけど純正ミッションオイルなのにめっちゃシャバシャバ

22:33:44
icon

見た目これで匂いもギアオイル感なかったんだよなあ

22:37:52
icon

回答次第じゃマジでトランスミッションに純正エンジンオイル入れようかな

22:42:45
icon

純正MTF使い果たしたらバイクみたいな運用になっていきます

22:44:57
icon

S660も純正MTF-3指定だから下手したらエンジンオイルでいけちゃうな……

22:48:02
icon

SDGs・真って感じ

22:50:19
icon

湯煎して

22:53:29
icon

重機のオイル量130Lとかだしスペック見てるだけで過剰数字に反応してしまって笑える

22:55:29
icon

リコーダー二刀流上手すぎるし深淵を見つめる目なのがずるい

23:00:06
icon

設計が神

23:00:37
icon

神には邪神も含まれます

23:03:21
icon

11/16インチて何だよ…

23:04:26
icon

彼らは1/3を0.3333…と思うんじゃなくて1がちょうど3つに分割されてるものと認識するらしいよ

23:31:12
icon

某シアのせいで国際法とか以前にやったもんがちになってない?

23:40:17
icon

31歳料理人 怒涛の現実逃避 6日間 in ラオス
youtu.be/v1L1Pdu2N9c?si=VBPdcL

Attach YouTube
23:41:59
icon

いい旅だ

23:50:36
icon

正弦波みたいなうねりの髪の毛抜けたけど天然パーマになってる?

23:54:44
icon

ディーラーの明細の技術料見て得した気分になってる