限界ゲージっていう測定器があってだな
何かの宴会の席についていた。身内(だめがね)が挨拶をしようとしたが、新人の集団が席を立って騒いでおり挨拶どころではなかった(身内も呆れてる)。
ムカついたので新人1人の胸ぐらを掴んで「静かにしろ💢💢全員座れ💢💢」って言うと会場全体静かになったので身内に「あ、ご挨拶お願いします」と言って席に戻ったところで目が覚める
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FASTEST RC TURBINE MODEL JET IN ACTION 727KMH 451MPH FLIGHT TRAINING WOR... https://youtu.be/DPGDAZyQ44k
Dovewill ガソリン銃 給油ガン 自動オフオイル 灯油ディーゼル 5色選べる - 赤 Dovewill https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZP7LL1/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_X575CbTD5X9ZX
久しぶりにTHERAPYのMV見たら2:50あたりで流れるスタッフロールが「構成 / 居留華 翔」みたいなイルカ尽くしでクソほど笑ってる
僕も何だかんだ乗り換えても「坂道でも余裕、快適な車内、荷物いっぱい載る...いや何かが違う、何かが足りねえんだ...!」ってなる気しかしない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Discoholic, Matthew ClantonのLiftoff https://open.spotify.com/track/4U6fUww2KsZrlgWljjVCWe?si=Gc1k6ei1SDaRg7PiYjeaJw #NowPlaying
lapix, LuschelのShadow Play https://open.spotify.com/track/133v0XAbZIh8qLpIHKaaou?si=t1FCHU98SIyTRK4nKutt0A #NowPlaying
例のタイピング,精度改善のため,この前配信したときのWeatherTypingのデータを使ってデバッグしているんだけど,「マイナポータル」という文字列が入っているとバグるというバグが見つかった
Submarine - Original Mix by Hiroyuki Oda
https://open.spotify.com/track/7wJLYAMLb8Q8mJQcu7Peue?si=ye7IoP2qQzC5v216A9kj4Q&utm_source=native-share-menu
RedBullのオンラインショップ、早速ペレスがモデルになってて良い
https://www.redbullshop.com/en-jp/c/rb-racing/?fq=%3Arelevance&page=2&show=All
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分のnotestock漁ってたら「SUSURU TVくらいキレてる」っていう投稿見つけたけどSUSURU TVは多分1回もキレてない
年金払え屋さんからピンクの封筒でお手紙来てて泣いちゃった
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/890711
【NHKニュース速報 12:14】
作業船で海中につり下げの観光船が落下
北海道・知床沖を移動中に 海上保安庁
#ニュース #NHKニュース速報
NHKで投資話に騙されて借金を負う若者が増えているという話をしてるけど、そんなことより取材されてる男性の月収が13万しかない社会のほうがダメだから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちいかわ情報
(広島)三原市大和町下徳良で不審な言動 5月22日夕方 | 2023/5/24 - 日本不審者情報センター https://nordot.app/1033943176909439619?c=134733695793120758
■実行者の言動や状況
・車の中から、すれ違う女子生徒らに向かって奇声を発し、一旦通り過ぎたが、引き返し、さらに奇声を発した。
・「あぅ」
・「あぅ」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このレース良すぎる
Scythe vs Brushcutter 1 - South West Annual Scythe Festival - June 2010
https://youtu.be/gsfIHiBB6xE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
週休3日制の導入が定期的に話題に出ますが、現場仕事特に製造は稼働時間があればあるほど進捗が出るのでそもそも同じ土俵に立てません
エストニアのサーキットゾーン入る前に「スクエアの次はゲート……え!行き止まり!?いやこっちでもない……あのフェンスの間を?」となった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラジオのメッセージで、学生の頃10時間かけて無計画旅行をして〜みたいな話が出て、DJが「片道10時間とか学生の頃なら行けるかもしれないけど大人になってからはねえ」と言っててじゃあ俺は何……?となった
蛍とコンニャク / 業堀 https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg837875
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アクセルワイヤーが切れて吹かせないから、人間がボンネットに乗ってスロットルの根本を動かせばいいじゃんというアホみたいな考えで走りきってるからすげえよ
AWDの感じでハンドルをニュートラルのまま流して回っちゃうことが多かったけど、初期段階はフルカウンターくらいの感じで入っていいわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EUは敵が不利になるというより自分らが有利になる規制を作るべきなんですよね。ということで直6セダンの税金を露骨に下げてですね
技術と性能が向上するのは素晴らしいんだけど、それでセンサー山盛りになっていくのは故障要因が増えて何かなあという感じがする
amazonくんが「お前のほしいものリストに入ってる油圧プレスが割引されてるけどどう?」と悪魔みたいな通知出してきてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。