ぐてぐてになるまでポータル荒らしまわって帰宅。そして何をしようか忘れている
@ecusel そのうちダンジョンゲームみたいなのをやるのもいいかもしれんね。非公開が多いけどクラブパワーを溜めたいってのは前から思ってたし
あとしんけん、再開したけどイベントでめっさめさ経験値が手に入るな。鬼女ゲット後のステージだとアイテムの実入りもいいし
30%アップで1000ギリギリ越える。戦況を考えるとライン1つ見送ったほうが安定するかもしれん
@paraffinmist これはいい石化。そういえばティガも石像だったなぁと思いだしたりなど
@mi_satomatsuri まぁ自分のキャラ嫌いと言われれば腹も立てるでしょうし。(理由があるからまだ自分はわかるけども)
@mi_satomatsuri その辺人によりけりだし、創作畑の人ってのは気にしがちだしね。正直面倒だけど対象の反応みて言葉を選ぶのもありかもしれない。疲れるからおすすめしないけども
@namae_nameless ホワイトボードを使って物事を列記するとか(ただしホワイトボードに書くことを忘れるというリスクも
@namae_nameless よくある。というより今目の前にホワイトボードがあって、そこに「しろくろにっきif2」って書かれてるんだよなぁ #悔い改めよ
@ry_nona @kanderira @Aomatu_Capelli ネクロニカはどうしても腕が飛んだり敵がグロかったりするのがネック。グロ要素のないネクロニカも試してみたくはなる
しろくろif~紫亜が朱音に負けた場合~ mousouplot.blog.fc2.com/blog-entry-73.… こっちでも一度だけ公開。例によってこのブログはR-18なので、未成年は見てはいけません。
負けたらモノに変わってしまう!? 不思議な色の力をもつ少年少女が戦い、街を守る現代ファンタジー+伝承奇譚SS『しろくろにっき』、公開中です。見てくれると嬉しい。 ncode.syosetu.com/n4543ck/
@Aomatu_Capelli @ry_nona @kanderira 基本ルルブで3000円。サプリも何冊かでてるよ shop.cokage.net/trpgsystem/nec…
@Aomatu_Capelli @ry_nona @kanderira まいど! あと最果の戯曲は割りと買いと思う。 箱庭はNCやりたい人向けで、歪曲はTUEEE系データが入っていて経験者向けな感じ
何言おうが勝手だけど、持論展開して反論が来たらブロックっていうの最高にカッコ悪いし信頼ガタ落ちですよ
そう思うんだよ。現実で文句言われたらブロックで殴る?思い切って逃げる? そうはしないでしょうよ
このままだと親のせいだ―、親のせいで―ってなるのであまり言わないけど、あの時はずいぶんと親が金を出した。 金を出してもらったではないし、せがんだ覚えもない(生活苦しいとか仕事が云々って散々言っててせがめるわけもなく)
……まぁ、精神病んでいた自分が悪いんでしょうかね。実家から脱出してようやくまっとうになった感はある
@Roseate_Rosy ぶっちゃけ店員に聞けば分かりそうなんですよなぁ。弁当のサイズに入るかどうかに関しては そう、聞けばわかる、わかると思ってた
@Mr_mussyu00 「戦地に赴いた兵士は不快に思うから、このようなサービスは改めるべきだ」という意図がある以上は不満も出てくるだろう。やり口が大本営発表に近いものを感じるし
ファンミーティングのチケットが届いた模様。前売り券も一緒に頼んだのでこれもついてきた
つどつど「不快だからながさないでくれ」っていうのも面倒じゃない、その時間よりももっといろいろあるし
@janus_nagumo @yukisnow020 公式が去年のままになっているので、ズラすなどなければ29~30でしょうね。福岡と広島はDAIGO抜き?なんだかなぁ、ううむ
調べたら今年は一週間ズレこむからライブとのブッキングはないのか。その前に公式HP見てパッと放送日わからない記載……(去年の日程がそのまま残ってて混乱にさらに一押し)
クラブでキャラを動かすのすごく苦痛だし、食事に関しても苦痛でもうしゃっくりもでるしもうね、もう
札束で顔たたかれた女性、角膜傷つけられる 傷害容疑で32歳男逮捕 - 産経ニュース http://t.co/e3bFgE9jhO sankei.com/west/news/1505…nkei_newsさんから
@mi_satomatsuri 東京から距離が離れるとすこぶる安くなるよ。例外もあるけど mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
@takamanokagura どこにも似たようなのが上に立ってるものだしね。そういうのに出くわすと一気に萎えてしまう
冒険企画局のTRPGやると高確率でトラブルに出くわすのは何とかしてほしい。特にオフセ
聖域のオーナーとかね。オーナーではないかもしれないがあそこは場としては貴重な店だった。足運ぶ起もうないけど(主に出費面の問題)
非常に誤解を生む発現なのは承知の上だけど、うちがオンセやると高確率で地蔵がコミュ障口調になるか、キャラとプレイヤーが混在したロールを起こしてしまう。これは悪意があるわけではなく、「感じるままにしゃべる」ことで思考の垣根を跳び越えてしまうからなんだ。理解はしてるのにできない、鬱に
だからオンセの方が考える時間と見直す時間が出来て非常に楽ではあるのですオフセでディレイ(思考の間)が入るとそれだけでからかわれるし
そもそもどこに抗議すればいいのか分からないというのはあると思う。抗議する場所やきっかけ、覚えておきたいもの
案の定ざるそばだけでは足りなかったのでご飯が炊けるまでプロテインでも飲もう。ダイエットのアレはまずプロテインを消費しきってからだ
@namae_nameless クレカのメリットは突然の出費に対応できるってのは大きいよなぁ(なお現金のみの店だと死ぬ
カドカワってナラクに体乗っ取られたフジキドみたいだなと思ったけど、待遇的に考えると異形化して戻れなくなったマジェスティ=サンの方が近い
欲しいものが増えて、でも一番欲しいのは買うための資金だったりする。(家計簿ソフトを見つつ
いつの間にかこんなモノができてた。これでHDDを圧迫することは 一応ないだろうけど販売中止になったものはどうなるんだろう DLsite Play play.dlsite.com
@namae_nameless 芸術品という扱いも良いけどそのままかじったり腐ったりして無為に終わるのもまた一つ
あと10年20年もすればネット上であだこだとわめくおじいちゃんおばあちゃんユーザーに「はいはいそうですねおじいさんもう寝る時間ですよ」何てリプライを返す日も来るのだろうかな。考えたくねぇなぁ笑えるけども
ううん、何とか頑張らんとなと思っても、中々上手くと言うか、力が出にくい。精神的にギリギリ
私のフィンスコープのサインは、ロマンチックな オーロラハンター. 自分のサインを見つけよう。 #WinFinnscope visitfinland.com/finnscope/ja/
@namae_nameless RT元ツイートのドヤッがドッ(爆笑)に見えた。暖房のためだけに石油燃やすとはなんと贅沢な
うううん、しかし、しかしだ。どうも仕事をしても他で通用していけるのかは居間でも不安に残る。転職サイト見てると「これはいけるんだ!」と思える自信がポキポキ折れる
【LBC検索(企業情報の無料検索サイト)】株式会社ケイブ/東京都目黒区/代表取締役社長 高野 健一 landscape.co.jp/lbcinfo/?id=10… 会社概要 | SOFTSIGN softsign.jp/?page_id=11 ケイブの一件、この辺りかなぁ。元取締役、個人会社
別の要素もあるかも知れないが、表面上はグレー。刑事事件になるのであれば実名もでるだろう
そんなこんなで仕事終わったわけですが久々にエンジンを150%にふかしたおかげで頭がゴーストファイターしてる。おのれジオニック
人と話がなかなか合わない寂しさってどうすれば もう合わせて戦車に乗ったり飛行機に乗ったりデュエリストにはなりたくない
帰省ってさ、もっとこう楽しいはずだろうにな。こう、久しぶりに両親とあって近況報告したり食事したりゆったりしたり。 それがどこかいびつで、遠慮してしまう。できれば居たくないなぁという感覚