どうみようがいいけど「絶対にこうであらねばならぬ」というのはする・しない関わらずよろしくないとは思っている
レビュー系はともかく、書籍などの情報を動画化するのもどうだろうと思いはする。それはそうと倍速できないってなるとうちは動画のあまりの遅さにパニックを起こす。そしてメンタル系の動画を見るとスピリチュアルな動画をガンガン勧めだすのやめてほしい
世界のあらゆる情報が何かしらの書籍とかの盗用ではないかというの、たまにある。
(なぜそう思うかはLTLには流さぬが)
昔から世代でくくっている節あるけど、ゆとり世代から完全に相手を舐め腐った付け方するようになった感ある
とはいえしらけ世代もだいぶん舐め腐った呼び方だった。一致団結して復興させようからの無関心さを揶揄してるんだろうし
https://bizx.chatwork.com/digitalization/generation-term-list/