00:37:48
icon

ドラゴンタイプを輸入すると自衛隊が出動しそう。

02:09:14
2024-05-28 01:52:01 オスツの投稿 osutsu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:03
icon

マイナンバーは日本に住む外国人にも付番されますが、アメリカ人に付与されたものを役所の職員は米ナンバーと呼んでいます。

16:02:54
icon

ティッピーと:kowaii:​は似てると思いかけたけどやっぱ似てなかったわ(◞‸◟)

16:54:11
2024-05-28 16:51:14 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:16
icon

い、イカスミ…

17:46:37
2024-05-28 17:19:00 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

改行コードがCRLFじゃないとうまく動かないのになぜかgistが勝手にLFに変換してる・・・?><

17:46:47
icon

改行コードを変換しているのはGitなのかGistなのか :thinking_rotate:

https://qiita.com/jun1s/items/739a01f381085b68f170

Web site image
Windows環境のGitの自動改行コード変換(autocrlf)はtrueが基本 - Qiita
17:50:39
2024-05-28 17:49:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

gistにウェブからファイルドロップでアップロードしてるから、(ローカルの)git関係ない・・・><

19:29:26
2024-05-28 17:59:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ChatGPT-4oさんに相談したら「gistのREST APIがあるので、そこからアップロードするって手あるかもで、それ以外だと無理かもしれない・・・」的なこと言われた><;
しかもそれで絶対に改行コードが変換されないってわけでもなさそうだし><;

19:30:07
icon

んなこたねーだろーと個人的に疑問に思ったので実験してみた。というより下記ブログのやり方が今でも通用するのか試してみた。
Gist上のリポジトリをcloneした上で、下記コマンドで改行コードの自動変換を無効化すれば、GistにShift_JISかつCR+LFなファイルを流し込むことが可能だった。RawからダウンロードすればCR+LFなファイルが手に入るばかりか、Web上でも化けたりせずに正しく表示されたのはちょっと驚いた。

git config core.autocrlf false

WindowsのバッチファイルをGitHub Gistに置くときのメモ - torutkのブログ
https://torutk.hatenablog.jp/entry/20180324/p1

実験結果
https://gist.github.com/dekisugi/e2c5b3689d23a90c6e68cb04b00afcd8

Web site image
WindowsのバッチファイルをGitHub Gistに置くときのメモ
Web site image
GistにCR+LFなテキストファイルを置くことは可能なのか