うなし、皮みたいな見た目してるのに脱皮するのか…

Android 13の通知欄、1件だけ消そうとしたらそのアプリの通知を全部まとめて消しがち(◞‸◟)

2023-07-19 14:30:53 瑠璃ららこ🔞の投稿 rurirarako@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

鯖缶が絶対なのは分散型に限った話でもないだろうけど、分散型だと嫌なら出てけに対する現実的な対抗手段があるからパワーバランスが釣り合いやすく、お互いに気楽で居られるってのはありそう。

2023-07-19 17:53:51 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

阪急京都線と千里線、一体運用ではあるけど、京都線で問題が起きたときに、急遽系統分離して千里線だけ動かすとかできないもんなんかな。淡路駅が死んでなければできそうに思うが。
www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/202

阪急京都線・千里線 運転見合わせ続く 回送電車の異常が原因|NHK 京都府のニュース

中途半端に動かすと京都線に乗り換えたい人が淡路駅で立ち往生して淡路駅が死ぬ可能性を危惧している :thinking_rotate:

@ARTRT606 おはよー

2023-07-19 17:32:50 かちゃかちゃの投稿 haruo31@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

塩分過多で血圧が上がるメカニズム

しょっぱくて不味い→美味いならいいけど塩分多すぎて不健康になるのに不味いとは何事だとイライラしてくる→血圧が上がる